簡単☆ホタテご飯☆キッズも大好き♪

タウリンが多く入ってるホタテ。刻んで入れるのでヒモの部分も食せてキッズ~年配の方まで召し上がれます♪(^-^)g"
このレシピの生い立ち
義母がホタテの缶詰でホタテご飯を作ってくれ、とても美味しかったので、私はベビーホタテをイッパイ使ってリーズナブルに作ってみました。お米は、実家でもち米を作ってるので消費する為にお米に混ぜて炊き込みました。
簡単☆ホタテご飯☆キッズも大好き♪
タウリンが多く入ってるホタテ。刻んで入れるのでヒモの部分も食せてキッズ~年配の方まで召し上がれます♪(^-^)g"
このレシピの生い立ち
義母がホタテの缶詰でホタテご飯を作ってくれ、とても美味しかったので、私はベビーホタテをイッパイ使ってリーズナブルに作ってみました。お米は、実家でもち米を作ってるので消費する為にお米に混ぜて炊き込みました。
作り方
- 1
米ともち米を計り、洗って水切りしておく。
- 2
ホタテは貝柱とヒモの部分に分ける。身とヒモの間に黒いモノがあれば、取り除く。細かいけどこのひと手間で美味くなります。
- 3
ヒモの部分は0.5~1cm位に切る。
干し昆布はさっと汚れをとり調理バサミで1~2cm幅に切る。 - 4
昆布は、さらに調理バサミで細く切ったものを炊飯器に入れる。(出汁がとりやすく炊いたあとご飯と一緒に食べれるように)
- 5
炊飯器に米、もち米、昆布、ホタテの身とヒモ+調味料を入れて炊飯器のスイッチを入れる。
- 6
炊飯が終わると少し蒸らして別の容器に一度、全部出してシャモジで軽く混ぜておくとご飯とホタテが均等に混ざります。
- 7
- 8
冷めてもおいしいのでお弁当に入れても、おむすび弁当にしても美味しいです♪
コツ・ポイント
※もち米のない場は、お米3合で大丈夫です。
ホタテの下処理が面倒ですが、黒いジャリっとして食感が苦手なんで敢えて、ヒモと身に分けて炊いてます。こうすると子ども達も食べやすくイッパイ食べてくれます(*^o^*)
似たレシピ
その他のレシピ