グルテンフリー バナナケーキ 

Little Darling
Little Darling @cook_40014130

小麦粉不使用。しっとりおいしいバナナケーキです。バターも使わず、ココナッツオイルやアーモンドバター使用でしっとり!

このレシピの生い立ち
長女が小麦アレルギーになってしまったため、グルテンフリーの粉で パンやケーキを焼くことが増えました。

バターの代わりにココナッツオイル使用です。

グルテンフリー バナナケーキ 

小麦粉不使用。しっとりおいしいバナナケーキです。バターも使わず、ココナッツオイルやアーモンドバター使用でしっとり!

このレシピの生い立ち
長女が小麦アレルギーになってしまったため、グルテンフリーの粉で パンやケーキを焼くことが増えました。

バターの代わりにココナッツオイル使用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ローフ型1個分
  1. 完熟バナナ 3本
  2. たまご 1個
  3. ベーキングソーダ重曹炭酸 小さじ1
  4. ひとつまみ
  5. アーモンドバターピーナツバター可) 大さじ5
  6. ココナツオイル 大さじ1と小さじ2
  7. ブラウンシュガー 大さじ4
  8. はちみつ 大さじ2
  9. アーモンドパウダーアーモンドミール) 100g
  10. グルテンフリー粉 小麦粉代用 ID : 20174293 200g
  11. ホワイトチョコチップ 50g
  12. ニラエッセンス 小さじ1

作り方

  1. 1

    オーブンを180度の温めておきます。バナナをフォークの背などを使ってつぶしておきます。

  2. 2

    おおきめのボウルに、バナナを入れ、ベーキングソーダ、塩、アーモンドバター、ココナツオイル、砂糖、はちみつを加え混ぜます。

  3. 3

    2にアーモンドパウダー、グルテンフリー小麦粉代用、チョコレートチップ、バニラエッセンスを加え混ぜます。

  4. 4

    だまが残らない程度まで さっくり混ぜます。練らないように気をつけて。(焼き上がりが固くなります)

  5. 5

    あらかじめバターかサラダ油を塗っておいた型に流しいれ、焼きます。

  6. 6

    だいたい50分から1時間で焼きあがります。竹串をさして 生焼けの記事がついてこなけらば完成です。

  7. 7

    しっかり冷めてから 切り分けましょう。翌日から しっとり度が増してさらにおいしくなります。

  8. 8

    オーガニック アーモンドバターと ココナッツオイルを使っています。

  9. 9

    ID : 20174293
    市販のものでも良いですが、家庭でも配合できます。

コツ・ポイント

チョコチップの代わりに 胡桃やペカンなど 好みのナッツを加えてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Little Darling
Little Darling @cook_40014130
に公開
海外でも作れる和食 アメリカ料理 在米30年料理コラムニスト レシピ開発&料理愛好家ブログ https://ameblo.jp/littledarling-cooking/Instagram @littledarling_cookingダラスの日本語ペーパー「いろは」でコラムを20年間掲載中。レシピコンテスト 受賞歴多数。雑誌や書籍でのレシピ掲載、写真提供他。
もっと読む

似たレシピ