蜂蜜屋さんの簡単蜂蜜レモン漬け

藤原養蜂場のハチ子 @Fujiwarayohojo
運動時の疲労回復・糖分補給に。
ビタミン・ミネラルも充実!
皮ごと食べられる簡単はちみつれもん♪
このレシピの生い立ち
夏の暑い日に外でスポーツをする学生に、熱中症予防と糖分補給のため、食べやすい蜂蜜レモン漬けを作ってみました。
蜂蜜屋さんの簡単蜂蜜レモン漬け
運動時の疲労回復・糖分補給に。
ビタミン・ミネラルも充実!
皮ごと食べられる簡単はちみつれもん♪
このレシピの生い立ち
夏の暑い日に外でスポーツをする学生に、熱中症予防と糖分補給のため、食べやすい蜂蜜レモン漬けを作ってみました。
作り方
- 1
レモンを洗って、輪切りにします。
- 2
容器に輪切りにしたレモンを入れます。
- 3
レモンが浸るくらい蜂蜜をいれます。
- 4
冷蔵庫で一晩寝かせます。
コツ・ポイント
・蜂蜜れもんは、そのまま食べても、シロップをソーダ水やお水で割ってもおいしいです。
・今回は、藤原養蜂場の国産蜂蜜「あざみ」を使ってみました。
似たレシピ
-
-
夏バテ熱中症予防にハチミツレモン水 夏バテ熱中症予防にハチミツレモン水
おなじみ、ハチミツレモンです。炭酸水だとレモネード(レモンソーダ)です。ビタミンやミネラルが補給できるので暑い季節に♪ Vanilla…* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20173283