やばい!キムチ鍋が食べたくなってきた!!-レシピのメイン写真

やばい!キムチ鍋が食べたくなってきた!!

theadvise
theadvise @cook_40051113

キムチ鍋を無性に食べたくなる時ないですか?
キムチの素なら簡単だけど
酸っぱくなった本格キムチ鍋が
断然にうまいと思う!
このレシピの生い立ち
汁マニアは、キムチ鍋が大好き!
いろいろな出汁で味の変化を楽しんで!!

暑かろう寒かろう関係なし!
年中やろうよ!キムチ鍋!!

やばい!キムチ鍋が食べたくなってきた!!

キムチ鍋を無性に食べたくなる時ないですか?
キムチの素なら簡単だけど
酸っぱくなった本格キムチ鍋が
断然にうまいと思う!
このレシピの生い立ち
汁マニアは、キムチ鍋が大好き!
いろいろな出汁で味の変化を楽しんで!!

暑かろう寒かろう関係なし!
年中やろうよ!キムチ鍋!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

キムチ鍋好きな方の人数
  1. 豚バラスライス 一人50g~
  2. すっぱい本格キムチ 一人100g~
  3. 味の基本
  4. ごま たら~り
  5. 焦がし醤油 適当
  6. 味噌(○○ジャンでも) 適当
  7. にんにく 適当
  8. 〆の 麺or米
  9. 必ず入れたい食材
  10. 玉ねぎ 適当
  11. ニラ 適当
  12. 揚げ豆腐 適当
  13. 椎茸 適当
  14. 生卵 一人1個
  15. 後、お好みの食材(なんでも!!)
  16. 例えば 蟹・貝
  17. セリ キャベツ
  18. しめじ
  19. 大根 白ネギ
  20. もやし じゃがいも
  21. かぼちゃ こんにゃく
  22. しらたき  マロニーちゃん
  23. 忘れるな!!
  24. 出汁 いりこ?
  25. 昆布 牛骨?
  26. とんこつ 牛すじ煮込みスープ?
  27. かつおだし? 梅昆布茶?
  28. 私は、とんこつが好き! です。どれも敵量

作り方

  1. 1

    鍋を用意!
    火入れ!
    豚バラを炒める。
    火を通すというより、表面を焦がす。
    アツアツにした鍋にお肉をブチ込む。

  2. 2

    バラが良い色に。
    脂がにじみ出たら、キムチと玉ねぎを一口大に切って入れる。
    炒める。

  3. 3

    キムチの汁気もいれて炒める。汁気がなくなってきたら、焦げ付く前に、醤油を入れて香りをジュワっと立てる。

  4. 4

    自分の好きな出汁を注ぐ、鍋に6分目か7分目くらい。
    にんにく・しいたけの軸を入れて、5分間煮る。

  5. 5

    好みで味噌を入れる。
    和風味噌OK。コチュジャン・豆板醤・テンメンジャンんなど、好きな味噌を入れる。入れすぎると辛いだけ

  6. 6

    あとは、好きな具材を適当な大きさにカットしてブチ込む。フタする。
    具に火が入ったころに、ごま油をひと回しすれば完成!!

  7. 7

    〆に麺or米を入れて出汁を染み込ませて最後まで味わう!!コイツうまいぞ!!

  8. 8

    味をまろやかにしたい方は、かぼちゃや生卵を入れると良い。見た目も断然うまそうになるぞ!

コツ・ポイント

深く考えない。
とりあえずブチ込む。

焦げるのはよくない。
焦げる前に次の段階へ。

この鍋の味は、キムチが決める!!

後は、お好みで味噌で調味してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
theadvise
theadvise @cook_40051113
に公開
はじめまして、4人の子育てをしているサラリーマンぱぱです。趣味は、『休日にする料理』です。子供達に「今日は、パパ特性の○○だよ!」と言って、子供達がおいしそうに食べる。その喜ぶ顔をビールを飲みながら眺めるのが大好きです。実際に作ってみて評判のよかったレシピを公開していこうと思っています。子供達を喜ばせながら、大人の舌も満足できるような本格的な味を追求しています。
もっと読む

似たレシピ