簡単だよ!切り干し大根の煮物

econoko @cook_40122631
なんか物足りないときのちゃちゃっと一品(^.^)
はなさくパンダさんコメントなしで掲載してしまいごめんなさい(>_<)
このレシピの生い立ち
常にストックしていてちゃちゃっと出来るのでよく作ります
簡単だよ!切り干し大根の煮物
なんか物足りないときのちゃちゃっと一品(^.^)
はなさくパンダさんコメントなしで掲載してしまいごめんなさい(>_<)
このレシピの生い立ち
常にストックしていてちゃちゃっと出来るのでよく作ります
作り方
- 1
切り干し大根は15分程水(分量外)で戻します
- 2
その間に人参を半分の長さに切り細切り、油揚げは熱湯で油抜きをしたあとに細切り
- 3
フライパンに油を熱して人参→切り干し大根→油揚げの順に炒めます
- 4
だしの素を入れ水を加えたら、醤油とみりんを入れ煮ます
- 5
煮汁が少なくなるまで火を入れて出来上がり
- 6
多目に作ったら、小分けにしてお弁当用に冷凍(^^)
コツ・ポイント
普段は油揚げを油抜きしてからいろいろな用途に合わせて切り冷凍しています
楽ですよね(^^)
似たレシピ
-
-
切り干し大根の煮物、冷凍保存できます。 切り干し大根の煮物、冷凍保存できます。
たくさん作って冷凍保存しておくと何かと便利です。お総菜を買ったときもこれを解凍してつければいい感じ。お弁当のおかずにも! ヤスコ♪ -
-
-
-
-
簡単!おふくろの味 切り干し大根の煮物 簡単!おふくろの味 切り干し大根の煮物
2014クックパッド秋レシピ本に掲載して頂きました!感謝☆副菜にお弁当のおかずにフライパンで簡単に作れます(*^_^*)餡雪0902
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20173638