運動会&お弁当に♪蓮根入り海苔巻きチキン

yukky♡
yukky♡ @cook_40083465

蓮根入りだからシャキシャキ歯ごたえ!!お弁当やオツマミにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
蓮根たくさんあったのでメインのおかずにならないかなぁ~と思って...海苔っこチキンをヒントに作ってみました!!

運動会&お弁当に♪蓮根入り海苔巻きチキン

蓮根入りだからシャキシャキ歯ごたえ!!お弁当やオツマミにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
蓮根たくさんあったのでメインのおかずにならないかなぁ~と思って...海苔っこチキンをヒントに作ってみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ミンチ(挽肉) 300g
  2. 蓮根 150~200g
  3. ◎卵 1個
  4. おろし生姜 1片(チューブでもOK)
  5. ◎塩胡椒 少々
  6. ◎醤油 大さじ1
  7. パン粉 20g
  8. 海苔 全形を1/16に切る
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    蓮根は皮を剥いてすりおろす。※水分はとって下さい。ギュッて絞るくらい

  2. 2

    大きめのボールに鳥挽肉と絞った蓮根、◎を入れ混ぜる。粘り気がでてきたらパン粉も一緒に!!ハンバーグ作る感じで。

  3. 3

    鶏団子の形を作ります。手にサラダ油をつけた方が形を作りやすいです。周りに切った海苔を巻く

  4. 4

    油170℃で揚げる

  5. 5

    ※タレ無しで食べる時は、
    味が薄いので記載ないのですが2の段階で塩を入れて下さい。

    9/20追加

コツ・ポイント

すりおろした蓮根の水分が多いと形を作りにくいのでしっかりとって下さい。
タレはお好みで!!
私はマヨネーズ好きなのでマヨと醤油で食べちゃいます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukky♡
yukky♡ @cook_40083465
に公開
高校生の娘と息子がいます。育ち盛りの二人!!忙しいなんて言ってられません(笑)惣菜ばかりじゃ、食費が...簡単に作れちゃう料理が多い私ですが子供達美味しいって食べてくれる料理目指してます♡
もっと読む

似たレシピ