♛パパのお稲荷さん弁当

木津優華
木津優華 @cook_40315622

簡単適当おいなりさん( ´ ▽ ` )ノ
簡単にご飯したい!って時のお蕎麦やうどん、素麺のサブにも〇
このレシピの生い立ち
夜ご飯で作るつもりが米いらないと言われたので
お弁当に
暑い季節でもでも重くない、彩のあるお弁当になったよ〜(* ´ ꒳ `* )

♛パパのお稲荷さん弁当

簡単適当おいなりさん( ´ ▽ ` )ノ
簡単にご飯したい!って時のお蕎麦やうどん、素麺のサブにも〇
このレシピの生い立ち
夜ご飯で作るつもりが米いらないと言われたので
お弁当に
暑い季節でもでも重くない、彩のあるお弁当になったよ〜(* ´ ꒳ `* )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お稲荷さん4個分
  1. 油揚げ 2枚
  2. 椎茸 2つ
  3. *酢飯
  4. ご飯 1.5合位
  5. お酢 大さじ3
  6. 砂糖 大さじ1
  7. *煮汁
  8. お水 100cc
  9. 醤油 大さじ3
  10. みりん 大さじ3
  11. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    椎茸を水で戻して薄切りする。
    油揚げを半分に切り、熱湯をかけて油抜きするよ
    大丈夫そうだなーと思ったらザルにあげとく。

  2. 2

    煮汁を作る。
    鍋に材料全部をとりあえず入れて、分量はお好みで調節するよ。
    沸騰したら油揚げと椎茸を入れて落し蓋しとく

  3. 3

    酢飯を作る。
    ご飯はそれとなく冷めてるのがいいと思う。
    酢と砂糖を合わせてご飯にかけてまぜまぜして放置

  4. 4

    油揚げにそれっぽい色がついてたらひっくり返す。
    ここからは弱火で色がつくまで煮るよ。

  5. 5

    そろそろいいなと思ったら、
    油揚げ▷平皿に出して冷ます
    椎茸▷とりあえず冷ます
    椎茸が冷めたら酢飯にIN。そして混ぜる

  6. 6

    揚げが冷めたら開いて酢飯を詰める
    口は閉じても〇
    写真みたいなのは口を少し内側に織り込んで酢飯を詰めただけ

  7. 7

    お弁当に詰めて、可愛くして完成。
    飾りは色があるものがGood♪

コツ・ポイント

これ、そんなに甘くないので甘めが好きな人はお砂糖入れて調節!
酢飯に人参、紅しょうが、白ごま、えだまめ、コーン等混ぜこめば飾りなくても彩りでます。蓮根やごぼうを入れても美味しいよ。
簡単なのでぜひ〜。
子供もよく食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
木津優華
木津優華 @cook_40315622
に公開
大体適当(^・ェ・^)食べることとお酒が大好きです。おつまみメニュー多め。こんなんでも、7.4.5歳のママやってます( ´ ▽ ` )ノレシピは参考までに。皆様のレシピに助けられることもたくさん。ありがとーう!笑
もっと読む

似たレシピ