簡単!フムス(ひよこ豆ディップ)

リキテル @cook_40185839
以前に別の方の作り方を参考に、たまたまできた一品。
このレシピの生い立ち
本来、練りごまを使うことが多いと思うけれど、たまたまピーナッツバターしかなく試してみたら、ゴマの苦味がないのでむしろこっちのが好み~とたまたまできた一品
簡単!フムス(ひよこ豆ディップ)
以前に別の方の作り方を参考に、たまたまできた一品。
このレシピの生い立ち
本来、練りごまを使うことが多いと思うけれど、たまたまピーナッツバターしかなく試してみたら、ゴマの苦味がないのでむしろこっちのが好み~とたまたまできた一品
作り方
- 1
ひよこ豆の缶を開けて水を切ります。中の汁は固さの調整に使います。
- 2
フードプロセッサーに缶の中の汁以外全ての材料を入れ混ぜます。
- 3
缶の中の汁を様子見ながら入れて混ぜ、固さを調整します。お好みでパプリカパウダーをかけるとキレイ♪
コツ・ポイント
水っぽくならないように汁だけ調整すれば混ぜるだけだから簡単です。
※にんにく入りオリーブオイルがない場合は、通常のオリーブオイルにニンニクチューブでも、もちろん大丈夫です♪
似たレシピ
-
フムス・Hummus~ひよこ豆のディップ フムス・Hummus~ひよこ豆のディップ
栄養満点、美味しくてハマってしまうフムス!海外では大人気でパーティーには欠かせません!簡単でダイエットにも最適です❤ Roederer -
フムス(humus)♪ひよこ豆ディップ フムス(humus)♪ひよこ豆ディップ
パンに、ディップに、トルティーヤでサンドイッチにしたり、ピタパンに挟んだり、サンドイッチの具としても美味しいです♡ サキチップ -
-
-
-
ひよこ豆ディップ Hummus フムス ひよこ豆ディップ Hummus フムス
高タンパクで栄養価が高いHoumous(ホモス/フムス)といわれるディップ。野菜やクラッカーと共に!パーティーにも! ゆかタス -
ひよこ豆と赤パプリカのディップ(フムス) ひよこ豆と赤パプリカのディップ(フムス)
パンや野菜、ワインにもよく合う、色鮮やかなフムス風のディップ。簡単に作れるのに後引くおいしさ、おもてなしにもピッタリ♪ 庭乃桃 -
-
-
-
-
ひよこ豆のディップ:フムス(ハムス) ひよこ豆のディップ:フムス(ハムス)
ひよこ豆のディップ「ハムス」お店で食べるようなクリーミーでフワフワにする秘訣は「タヒニとレモン汁を最初に撹拌する」だけ maathur
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20176177