節約☆イワシフライ☆手開き

クックH37CVB☆ @cook_40188746
6人家族なので安く美味しくボリュームを考えて作ります。これだけ揚げてイワシ158円、200円かかりません(^_-)。
このレシピの生い立ち
母からイワシの手開きを教えてもらい、子供も旦那も大好きなフライに^^;
母はよくママカリにしてました…
節約☆イワシフライ☆手開き
6人家族なので安く美味しくボリュームを考えて作ります。これだけ揚げてイワシ158円、200円かかりません(^_-)。
このレシピの生い立ち
母からイワシの手開きを教えてもらい、子供も旦那も大好きなフライに^^;
母はよくママカリにしてました…
作り方
- 1
まな板に新聞紙を敷く
イワシを軽く水洗いをし頭を落とす - 2
頭を落とすとき、内蔵も一緒に取れてくるので右隅にかためておくと後処理がラク
- 3
頭と内蔵をとったイワシを軽く水洗いし、親指で、お腹から骨に沿って開きます。
- 4
開いたイワシの骨と身の間に親指を入れて骨を剥がします
- 5
剥がした骨は尻尾付近で折りとります。
- 6
とった骨も新聞紙の上におき、すべてさばき終わってから新聞紙で包み捨てます。衛生的です。
- 7
開いたイワシを軽く洗いペーパータオルで水分をとります。
塩コショウを両面ふります - 8
塩コショウしたイワシに小麦粉をつけていきます
- 9
小麦粉をつけ終えたら卵にくぐらせパン粉をつけます。尻尾を持ってたまご、パン粉をつけると手があまり汚れません
- 10
パン粉つけ終えたら180度の油で1分くらいで揚げます
- 11
出来上がり
コツ・ポイント
自分で開くと安上がりです。慣れると簡単です。骨をとると食感がいいです(^^)
手を洗うとき、蛇口のステンレス部分を触ると魚臭がキレイにとれます。
盛り付け写真は出来上がり半分の量です(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20177611