レンコンと生姜のガリ

まき56☆ @cook_40136049
レンコンのシャキシャキ感と、生姜の爽やかさでモリモリ食べれます。生姜を食べると体がポカポカしてきます。
このレシピの生い立ち
ガリが好きで、レンコンと合わせたら美味しそうだなぁと思い作りました。
レンコンと生姜のガリ
レンコンのシャキシャキ感と、生姜の爽やかさでモリモリ食べれます。生姜を食べると体がポカポカしてきます。
このレシピの生い立ち
ガリが好きで、レンコンと合わせたら美味しそうだなぁと思い作りました。
作り方
- 1
皮を剥き薄切りにした生姜とレンコンに塩(分量外)まぶしよく混ぜ10分くらい置いだ後、沸騰したお湯で4分くらいゆでます。
- 2
①をザルにあげしっかり絞る。※お湯を切ったザルに同じ大きさのボウルを被せギュと力を入れると熱いうちでもよく水が切れます。
- 3
②を容器に移し温かいうちに☆を粉末→液体の順で混ぜます。冷蔵庫に入れて2時間くらいで味がしみて食べられるようになります。
コツ・ポイント
野菜があたたかいうちに調味料を混ぜることで砂糖なども良くとけます。2日めの浸かり具合が好きです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
生姜でさっぱり♪れんこん入り鶏つくね 生姜でさっぱり♪れんこん入り鶏つくね
生姜の風味でさっぱりと食べられます。シャキシャキとしたレンコンの食感が美味しさを引き立て、甘辛いタレが食欲を増します。 新潟県阿賀野市役所☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20178518