半分お豆腐。鶏ミンチのヘルシーつくね。

ベーカー @cook_40133338
蓮根を入れて、シャキシャキしたアクセントを楽しめるつくね。
食べ応えがありますので、メインにもお弁当にも喜ばれます。
このレシピの生い立ち
ヘルシーで食べ応えのあるメインおかずを作りたくて、何度か試した結果これに行き着きました。
半分お豆腐。鶏ミンチのヘルシーつくね。
蓮根を入れて、シャキシャキしたアクセントを楽しめるつくね。
食べ応えがありますので、メインにもお弁当にも喜ばれます。
このレシピの生い立ち
ヘルシーで食べ応えのあるメインおかずを作りたくて、何度か試した結果これに行き着きました。
作り方
- 1
蓮根はみじん切りにする。
大きいボウルに、鶏ミンチと水気を切った豆腐、蓮根を入れて軽く混ぜる。 - 2
そこに♦を入れて、よく混ぜる。
- 3
フライパンに胡麻油をしき、お好みの大きさに丸めた生地を並べて両面こんがり焼く。
- 4
焼き上がったら取り出して、パセリを振って出来上がり。
コツ・ポイント
かなりゆるい生地ですが、それなりに丸くまるめてフライパンに並べると出来上がりがキレイです。焼き目がしっかりつくまで触らないでください。
鶏ガラスープの粉末に塩気がじゅうぶんあるので塩は入れていません。
似たレシピ
-
お弁当に!簡単☆鶏ひき肉と豆腐のツクネ風 お弁当に!簡単☆鶏ひき肉と豆腐のツクネ風
お弁当に簡単!豆腐でヘルシーな鶏ひき肉のつくねです。シャキシャキレンコンを入れたら食感アップ♪たくさん作って、作り置き♪ coco881 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
れんこんシャキシャキ!鶏ひき肉のつくね れんこんシャキシャキ!鶏ひき肉のつくね
★5000レポ感謝★刻んだ蓮根がシャキシャキ!鶏挽肉と蓮根のヘルシーなつくねで、味付けはクセになる甘酢醤油にピリ辛です。 moj
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20179552