雛祭りやお祝いに。モザイク寿司❤

☆コルネッホ☆
☆コルネッホ☆ @cook_40110165

見た目も華やかなモザイク寿司!乗せるだけで簡単なので、雛祭りやお祝いにぜひ!お好きな具材で楽しく❤
このレシピの生い立ち
SNSで色々見て、今年はひな祭りにこれを作ろうと思って、作りました❗

雛祭りやお祝いに。モザイク寿司❤

見た目も華やかなモザイク寿司!乗せるだけで簡単なので、雛祭りやお祝いにぜひ!お好きな具材で楽しく❤
このレシピの生い立ち
SNSで色々見て、今年はひな祭りにこれを作ろうと思って、作りました❗

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 2合
  2. すし酢 大さじ1
  3. きゅうり 1/3本
  4. お刺身(お好きなもの) 1パックずつ
  5. ラディッシュ 1個
  6. スプラウト 少量
  7. 卵焼き 市販の1個
  8. 小さいの1パック
  9. いくら 1パック

作り方

  1. 1

    きゅうりやラディッシュを薄切りしておきます。お刺身を四角く切っておきます。

  2. 2

    ご飯を炊いて、すし酢をかけて切るように混ぜ冷まします。

  3. 3

    お重に酢飯を敷き詰め、ご飯を16等分に切れ目を入れておきます。こうしておくと取り分けやすくなります。

  4. 4

    あとは、具材を彩り良く、バランスよく乗せて、それぞれに合う飾りを乗せていきます。なるべくご飯が見えないように。

コツ・ポイント

彩りを考えて並べると綺麗です。あとはご飯が隠れるようになるべく四角を意識して具材をのせます。ご飯に切り込みを入れておくと取り分けやすいのと、具材を乗せる目安になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆コルネッホ☆
☆コルネッホ☆ @cook_40110165
に公開
2児のママです。お料理大好き❤HAPPYになれる簡単で美味しいお料理、頑張って作ります❗
もっと読む

似たレシピ