ジューシーもやしバーグ

なのねの @cook_40224798
ジューシーで、プリプリ。何もつけずに
そのままどうぞ。
このレシピの生い立ち
玉ねぎをみじん切りにするより、時短出来るもやしバーグが好きで、何回も作って、やっと好みの味になりました。今回は、合挽きで作っていますが、コッテリ派は豚ひき肉で、アッサリ派は鶏ひき肉がいいと思います。
ジューシーもやしバーグ
ジューシーで、プリプリ。何もつけずに
そのままどうぞ。
このレシピの生い立ち
玉ねぎをみじん切りにするより、時短出来るもやしバーグが好きで、何回も作って、やっと好みの味になりました。今回は、合挽きで作っていますが、コッテリ派は豚ひき肉で、アッサリ派は鶏ひき肉がいいと思います。
作り方
- 1
挽肉をボウルに入れ、鶏がらスープ、塩コショウ、オールスパイス、オイスターソース、玉子を加えて混ぜる。
- 2
もやしと片栗粉を加えて、どんどん混ぜる。(もやしがひと口サイズになるくらい…と言っても、あっという間)
- 3
30分くらい寝かせてから、パン粉と牛乳、ブラックペッパーを加えて、もうひと混ぜ。
- 4
温めたフライパンにサラダ油をひき、もやしバーグを並べて、フタをして180度で5分くらい。焦げ目がつくまで焼く。
- 5
裏返して、フタをして3分経ったら、酒を加えてさらに2分。焼き上がりを確認して完成。
コツ・ポイント
もやしから出る水分により、パン粉と牛乳の量を調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
プリプリジューシー!!しいたけの肉詰め プリプリジューシー!!しいたけの肉詰め
肉厚プリプリ!なしいたけとジューシーなお肉がたまらない!!おうちで簡単居酒屋メニュー!!味がついてるのでそのままどうぞ♪ canahey -
-
-
-
☆ジューシーふわふわ!ピーマンの肉詰め☆ ☆ジューシーふわふわ!ピーマンの肉詰め☆
ピーマンの肉詰めの基本的な作り方です!一手間加えてジューシーに仕上げました☆ピーマンが沢山余った時などに、ご活用下さい! amnママ -
-
バレンタインディナージューシーハンバーグ バレンタインディナージューシーハンバーグ
ゼラチン効果でジューシーでふっくらなハンバーグ。ハートを散りばめてバレンタインディナー、ソースも美味しいのでパスタ添え♡ とまとママ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20181602