りんごとクリームチーズの玄米粉マフィン

Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492

香ばしい玄米粉を使用したりんごマフィンです。
このレシピの生い立ち
りんごを沢山いただいたのでマフィンに活用しました。

りんごとクリームチーズの玄米粉マフィン

香ばしい玄米粉を使用したりんごマフィンです。
このレシピの生い立ち
りんごを沢山いただいたのでマフィンに活用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6cmマフィン型7〜8個分
  1. 玄米粉 80g
  2. 強力粉 80g
  3. ベーキングパウダー 4g(小さじ1)
  4. きび砂糖 大さじ8
  5. 白ごま油 または サラダ油 大さじ5
  6. 1個
  7. 豆乳 または 牛乳 150cc
  8. ニラエッセンス 2〜3滴
  9. りんご 1個
  10. グラニュー糖 大さじ5
  11. レモン 1個分
  12. シナモン 小さじ1
  13. バター 10g
  14. クリームチーズ(kiriポーションタイプ) 60〜80g(3〜4個)

作り方

  1. 1

    りんごは皮をむいて1.5cm角に切る。

  2. 2

    フライパンにりんご、グラニュー糖を入れてフライパンをゆすりながら中火にかける。

  3. 3

    グラニュー糖が溶けたらレモン汁を加えて水分が飛ぶまで混ぜながら煮る。

  4. 4

    水分が飛んだら火を止めてバター、シナモンを加えて混ぜ合わせて冷ましておく。

  5. 5

    クリームチーズは1cm角に切って冷やしておく。

  6. 6

    粉類(玄米粉、強力粉、ベーキングパウダー )はふるっておく。

  7. 7

    オーブンは180℃ に温めておく。

  8. 8

    ボウルに太白ごま油、きび砂糖を加えてよく混ぜ合わせる。

  9. 9

    卵を加えてよく混ぜる。

  10. 10

    豆乳、バニラエッセンスを加えて混ぜ合わせる。

  11. 11

    ふるっておいた粉類(玄米粉、強力粉、ベーキングパウダー )を加えて全体を混ぜ合わせる。

  12. 12

    冷ましたりんごとクリームチーズを加えてざっくり混ぜる。

  13. 13

    マフィン型にカップを入れて生地をスプーンですくって入れていく。

  14. 14

    180℃ に温めたオーブンで25分焼く。
    焼きが足りなければ5分追加してください。

  15. 15

    粗熱が取れたらマフィン型から取り出してケーキクーラーの上で完全に冷ます。

  16. 16

    りんごとクリームチーズ無しでプレーン玄米マフィンになります。
    その場合はマフィン型6個分できあがります。

コツ・ポイント

玄米粉を薄力粉に置き換える場合は豆乳(牛乳)の量を控えめにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492
に公開
クックパッドアンバサダー2023いつも作るお料理のレシピを子供達のために残しています。各ご家庭の味付けがあると思いますので基本の調味料の量を微調整してお好みの味付けでアレンジして下さい。漢方薬膳学士ベジタブル&フルーツアドバイザーマクロビオティックセラピストマクロビオティックマイスター食品衛生責任者Instagram → @akicocoakicoco2
もっと読む

似たレシピ