作り方
- 1
鍋にしめじ、青梗菜の芯、人参を入れて煮込みます。
- 2
鱈、青梗菜の葉、白だしを入れてさっと煮込み、鱈に火が通ったら柚子の皮を入れて完成☆
コツ・ポイント
お野菜やキノコはお好みで☆
今回は秋冬のお野菜でお吸い物にしました。
香りと出汁を楽しむため、
少し薄めの味付けなので適宜調整してください。
鱈は固くなってしまうので火を通しすぎないよう気をつけてください。
似たレシピ
-
-
簡単♪朝食*チンゲン菜ともやしのお吸い物 簡単♪朝食*チンゲン菜ともやしのお吸い物
簡単直ぐに出来る、チンゲン菜ともやしのお吸い物です♡白だしで手軽に本格的な味になります!朝食や、和食の付け合わせに。 331ミミイ -
-
-
-
朝食♪青梗菜ときのこ鶏ささみのお吸い物♡ 朝食♪青梗菜ときのこ鶏ささみのお吸い物♡
きのことチンゲン菜、鶏ささみ肉の、さっぱりとしたお吸い物です♪簡単で直ぐに作れるので、朝食や、あと一品に(*´∇`*) 331ミミイ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20181788