低温調理器(オーブン型)でローストビーフ

クックLKOYSJ☆ @cook_40284383
オーブン型低温調理器【LOW HEAT OVEN】を使用
このレシピの生い立ち
ジップロックや真空包装の作業が不要な点と、芯温計で調理の進行具合が分かるので究極のほったらかし調理が可能。
低温調理器(オーブン型)でローストビーフ
オーブン型低温調理器【LOW HEAT OVEN】を使用
このレシピの生い立ち
ジップロックや真空包装の作業が不要な点と、芯温計で調理の進行具合が分かるので究極のほったらかし調理が可能。
作り方
- 1
芯温計を55℃にセットし肉の中心部にセンサーを挿入。(今回は芯温7℃)
- 2
オーブン型低温調理器の扉を閉め電源スイッチをONにして調理開始
- 3
肉の中心温度がセットした55℃になるとアラームが鳴り調理終了(今回は調理時間1時間27分)
- 4
肉より芯温計のセンサーを抜き、後はフライパンで表面を焼く
コツ・ポイント
芯温計は加熱中も刺したままなので焼け具合が随時確認出来る。
似たレシピ
-
低温調理器レシピ☆簡単ローストビーフ 低温調理器レシピ☆簡単ローストビーフ
Hismileの低温調理器を使用した、簡単ローストビーフのレシピです♪レシピはプロの料理人監修!必見ですよ☆ salviaサルビア -
-
-
-
低温調理器で♩『ローストビーフ』 低温調理器で♩『ローストビーフ』
低温調理器で作ったローストビーフ。設定温度になった器に入れて加熱するだけ!牛から出た汁で美味しいソースを作って下さいね♪ ココキッチン78 -
-
-
-
-
低温調理器ANOVAでローストビーフ 低温調理器ANOVAでローストビーフ
お鍋に低温調理器ANOVAとお湯、密封袋に入れた塊肉 を入れるだけ!びっくりするほど柔らかくジューシーに仕上がります。 d•_•bKmum -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20181963