鶏肉ときのこの中華あんかけ

ふんわりぽん
ふんわりぽん @cook_40084264

簡単に時短で
このレシピの生い立ち
鶏むね肉は良く使うのであんかけに使いたいなぁーって思いました。簡単に作れるものはないかな?って!

鶏肉ときのこの中華あんかけ

簡単に時短で
このレシピの生い立ち
鶏むね肉は良く使うのであんかけに使いたいなぁーって思いました。簡単に作れるものはないかな?って!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 1枚
  2. しめじ 1袋
  3. もやし 1袋
  4. 長ネギ 1本
  5. おろししょうが 適量
  6. ☆お酒 大さじ一杯
  7. 鶏ガラスープ 適量
  8. ●胡椒 適量
  9. ●ニンニク(粉末) 適量
  10. ★オイスターソース 大さじ一杯
  11. ★お酒 30c
  12. 水溶き片栗粉 適量
  13. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉をそぎ切りにして☆の調味料を入れてコネコネして15分ほど漬け込む

  2. 2

    しめじはひとつひとつほぐすか、ほぐしてあるしめじを使うと楽です
    長ネギは斜め切りにします

    ★の調味料を混ぜておきます

  3. 3

    フライパンにサラダ油を引いて初めに皮の方を下にして焼きます。火加減は中火で、うっすら焼き目が付いたら裏返しにします。

  4. 4

    鶏肉が両面焼けたら真ん中を空けてしめじを入れて炒めます。暫くしてしんなりしたらもやしをまんべんなく入れネギは周りに

  5. 5

    火加減を弱火にして調味料の●の調味料を鶏ガラスープ→胡椒→ニンニクの順に入れて蓋をします。5分ほど放置します

  6. 6

    もやしがしんなりしたら蓋を開けて全体を混ぜて行きます。オイスターソースとお酒を混ぜた調味料を入れて煮詰めます

  7. 7

    最後に水溶き片栗粉を入れて混ぜて絡め合わせて出来上がりです

コツ・ポイント

特にありませんが、鶏ガラスープより、シャンタンの方が味がしっかりするかもしれません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふんわりぽん
ふんわりぽん @cook_40084264
に公開
旦那さまと2人暮らしです。色々お勉強させて頂いています。たまーにレシピアップ出来たらって奮闘中です。
もっと読む

似たレシピ