一味や七味の保存法

☆なあなクック☆ @cook_40103641
一味や七味を常温で保存してませんか❓冷蔵庫で保存すると美味しさ長持ち❣️2019/11/11話題入り感謝♬
このレシピの生い立ち
TVで一味と七味の保存法を教えてて「コレは〜❣️」とレシピ化しました☆
一味や七味の保存法
一味や七味を常温で保存してませんか❓冷蔵庫で保存すると美味しさ長持ち❣️2019/11/11話題入り感謝♬
このレシピの生い立ち
TVで一味と七味の保存法を教えてて「コレは〜❣️」とレシピ化しました☆
作り方
- 1
一味や七味などのスパイスは冷蔵庫で保存しましょう❣️蓋は必ずしてね☆蓋が無い時はラップで代用し空気入らないようにしてね★
- 2
密封しないと酸化しやすく低温で保存しないと辛味成分が低下し紫外線で成分が劣化するので直射日光避ける冷蔵庫がベストです!
- 3
虹色ちゅーりっぷさんが女神様になり話題入りさせて下さいました★この日のアクセス凄くてビックリ皆様有難うございます✨
- 4
2019/11/13「保存」の人気検索でトップ10に入りました
- 5
こちらにれぽ頂いてもお返しれぽは考えていません。
コツ・ポイント
冷蔵庫で保存する、ただそれだけです❣️
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
目玉焼き♪七味唐辛子で食べてみてね❤ 目玉焼き♪七味唐辛子で食べてみてね❤
目玉焼きは七味唐辛子☝風味いいピリッとした目玉焼き最高~❤カプサイシン補給!一品料理朝食ランチ晩ご飯。簡単に目玉焼き丼も きつねどんべい
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20182453