イカゲソとエンペラの塩辛

山田げんぞ @cook_40276396
市販の塩辛は保存料の甘味があるので自分で作ったこの味が最高の塩辛です!
このレシピの生い立ち
子供の頃から親の手作り塩辛を食べていたので市販のものでは満足できず自分で作ってます。
https://tabeyousaibai.blogspot.com/
イカゲソとエンペラの塩辛
市販の塩辛は保存料の甘味があるので自分で作ったこの味が最高の塩辛です!
このレシピの生い立ち
子供の頃から親の手作り塩辛を食べていたので市販のものでは満足できず自分で作ってます。
https://tabeyousaibai.blogspot.com/
作り方
- 1
胴体から肝とゲソを抜きます。
親指を入れてつながっているところを外しながら抜きます。 - 2
ゲソの吸盤に丸い軟骨?のような硬いものがあるので、親指の爪で胴川から先に向けてなぞって取りましょう。
- 3
この工程が重要です。
肝にまんべんなく塩を振り1日寝かして水分を抜きます。 - 4
あとは肝とゲソ、エンペラに塩を入れて混ぜるだけ!塩味は少し舐めながら自分好みにしています。
- 5
自分は3日程たってから食べています。
似たレシピ
-
-
やみつきの味!スルメイカで作る自家製塩辛 やみつきの味!スルメイカで作る自家製塩辛
新鮮なスルメイカで作った塩辛を食べると、市販の塩辛が食べられなくなります。まさに絶品酒肴です。 うまいもんドットコム -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20182589