鮭のホイル焼き☆宇都宮市保健センター

宇都宮市保健センター @u19070550
定番のホイル焼きで、食物繊維など血液サラサラ成分たっぷり!!
このレシピの生い立ち
宇都宮市保健センターで開催した「脂質異常症予防のための食事」教室で作成したレシピです。
鮭のホイル焼き☆宇都宮市保健センター
定番のホイル焼きで、食物繊維など血液サラサラ成分たっぷり!!
このレシピの生い立ち
宇都宮市保健センターで開催した「脂質異常症予防のための食事」教室で作成したレシピです。
作り方
- 1
しめじはいしづきを切り房をわける。えのきは根元を切って3cm位に切る。
- 2
たまねぎは5mm程度の薄切りにする。
- 3
アルミ箔にたまねぎを敷き、鮭をのせマヨネーズをぬり、えのき、しめじをのせる。
- 4
③の上に、しょうゆをかける。好みにより、こしょうをふる。
- 5
アルミ箔の上下に折り、左右を2~3回折って包む。
- 6
250℃に熱したオーブンで20分焼く。
コツ・ポイント
1人分の栄養価:エネルギー148Kcal/たんぱく質15.3g/脂質7.2g/炭水化物7.6g/塩分0.6g
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20183051