冷凍甘塩鮭で簡単粕漬け グランシェフ

美味しい酒粕が出来立ての季節です。
砂糖も味醂も入れないで自然な甘み。
お弁当のおかずにも便利。
粕床無しで簡単です。
このレシピの生い立ち
やっと季節になり、半年ぶりに買えた寺田本家さんの酒粕です。
酒粕だけの味で、充分美味しいと思います。
私は1日目位が甘すぎなくて好きです。
酒粕ペーストは、フェースパックにも使えます。☆
冷凍甘塩鮭で簡単粕漬け グランシェフ
美味しい酒粕が出来立ての季節です。
砂糖も味醂も入れないで自然な甘み。
お弁当のおかずにも便利。
粕床無しで簡単です。
このレシピの生い立ち
やっと季節になり、半年ぶりに買えた寺田本家さんの酒粕です。
酒粕だけの味で、充分美味しいと思います。
私は1日目位が甘すぎなくて好きです。
酒粕ペーストは、フェースパックにも使えます。☆
作り方
- 1
板粕と水同量をミキサーにかけて、酒粕ペーストを作り、常備の調味料として冷蔵庫に入れてあります。
- 2
ラップの上に厚めのキッチンペーパー(ユニチャームのフレッシュマスター)を広げて、鮭の切り身の大きさにペーストを塗ります。
- 3
その上に冷凍の鮭を置き、ペーストを鮭に塗ります。
キッチンペーパーで包み、ラップで包んでポリ袋に入れて冷蔵庫に入れます。 - 4
1~2日位漬けたら、粕をキッチンペーパーでしっかり取ります。
- 5
グランシェフの中温(230℃)で焦げつかないアルミホイルを敷いて10分焼きました。
- 6
焦げそうになったらアルミホイルで覆い、黒くなるのを防ぎます。
フライパンや、グリルでも、ホイルを使って弱い火で焼きます。 - 7
粕漬けの鮭のお弁当。雑穀米、オムレツ、ほうれん草炒め、高野豆腐。
- 8
金柑と椎茸の含め煮 レシピID : 19091040、
生きくらげの佃煮 レシピID : 17337782
コツ・ポイント
厚いキッチンペーパーがなければ、ふつうのキッチンペーパーを3枚位使うといいと思います。
冷凍なので水分をしっかり取りたいからです。
粕漬けは焦げやすいので、弱めの火で様子を見ながら焼きます。
似たレシピ
-
-
粉豆腐と米粉で濃厚酒粕パウンド 粉豆腐と米粉で濃厚酒粕パウンド
小麦粉不使用、牛乳不使用、バター不使用、砂糖控えめ!米粉、粉豆腐、ココナッツミルク、酒粕で、もっちり自然な甘みで美味♡ クックANDRI7☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
冷凍の塩鮭をグランシェフで焼きました 冷凍の塩鮭をグランシェフで焼きました
冷凍庫にあったいつもの塩鮭が、昔食べたことのあるような美味しい塩鮭になりました。焼き方でこんなに違うんですね。 guzavie
その他のレシピ