黒豆とチョコのブラックココアマフィン

yulari @cook_40099705
4つの黒い材料、明治ブラックチョコレート・蒸し黒豆・ブラックココアパウダー・黒糖で作る、卵・乳製品不使用のマフィンです。
このレシピの生い立ち
黒い色のお菓子のレパートリーを増やすため。
黒豆とチョコのブラックココアマフィン
4つの黒い材料、明治ブラックチョコレート・蒸し黒豆・ブラックココアパウダー・黒糖で作る、卵・乳製品不使用のマフィンです。
このレシピの生い立ち
黒い色のお菓子のレパートリーを増やすため。
作り方
- 1
下準備①ブラックチョコレートを角切りにする②トッピング用に黒豆と角切りチョコを15個ずつ分けておく
- 2
下準備③Aを合わせてふるう④マフィンカップを型に入れる⑤オーブンを170℃に温める
- 3
Bをボウルに入れ泡立て器で乳化するまで混ぜ、Aを加えゴムベラで切るように混ぜる。
- 4
5割混ざったところで、蒸し黒豆とブラックチョコレートを加えて混ぜる。
- 5
カップに生地を入れ、分けておいた蒸し黒豆とブラックチョコを3つずつトッピングして、カップの底を台にトントンと打ち付ける。
- 6
170℃のオーブンで20~23分焼く。
コツ・ポイント
トッピングは焼き上げた時に飛び出るのを防ぐために、生地に半分沈めてください。
似たレシピ
-
-
-
ふわふわしっとり抹茶と黒豆の黒糖マフィン ふわふわしっとり抹茶と黒豆の黒糖マフィン
ふわふわしっとりなマフィンが好きでよく作っています♪抹茶と黒豆と黒糖がとっても良い感じ。バター不使用です。 サーハル -
-
-
-
-
イソフラぼんじゅーる☆おからたっぷりチョコマフィン イソフラぼんじゅーる☆おからたっぷりチョコマフィン
おから、豆乳、黒豆ココアの使用で、イソフラボンがしっかり取れます。かぼちゃチーズマフィン(レシピID:17413461)と同様、ふんわりしっとりのヘルシーなマフィンです。冷めてもレンジで温めればOKなので、翌日でも美味しくいただけます★ ima★kitchen -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20184089