作り方
- 1
卵を割り、フォークでしっかりと白身を細かくしながらまぜる
- 2
①に水と白だし、醤油と塩を入れて混ぜる
- 3
好みの具を小さく切って、器に入れる
※器が小さければ4個ぐらい、マグカップなどにすると2個ぐらいになります - 4
③の器に、②を流し入れる
※しっかりフォークで混ぜていれば、こし器はいりません - 5
器が並べられて蓋が閉められる鍋を選ぶ
※小さければフライパン、高さがあればソースパンが良いです - 6
並べた器の半分の量の、蒸す為の浄水を入れる
※半分以上入れると、沸騰した際に器の中に入って来るので注意 - 7
IR8でスタートし、沸騰したら3に落とす
※蓋はしたまま - 8
様子を見ながら、表面が固まって来たら完成
※IR8のままでも出来ますが、完成までの時間が短いので注意して下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
シリコンスチーマーで簡単♡茶碗蒸し シリコンスチーマーで簡単♡茶碗蒸し
レンジで簡単に作れる茶碗蒸し☆このやり方を知ってからはもう普通の茶碗蒸し作りなんて出来ません!今回はルクエ使用♪ かよちゃんぱん -
白だしだけで!ちゃちゃっと茶碗蒸し♪ 白だしだけで!ちゃちゃっと茶碗蒸し♪
白だしだけで味も仕上がりも失敗のない茶碗蒸しです♪だしいらず蒸し器いらずでお手軽に!1000人話題入り感謝です✿ よっしー食堂
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20184336