QC・茶碗蒸し

れもん37
れもん37 @cook_40064244

QCレシピ
このレシピの生い立ち
母から教わったものを、自分でやりやすいようにアレンジしました

QC・茶碗蒸し

QCレシピ
このレシピの生い立ち
母から教わったものを、自分でやりやすいようにアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4個分
  1. 2個
  2. 醤油 小さじ1
  3. 少々(なくても可)
  4. 白だし 小さじ1
  5. 350cc
  6. お好みの具(しいたけかまぼこ鶏肉など) お好みの量
  7. 蒸す為の浄水 適量

作り方

  1. 1

    卵を割り、フォークでしっかりと白身を細かくしながらまぜる

  2. 2

    ①に水と白だし、醤油と塩を入れて混ぜる

  3. 3

    好みの具を小さく切って、器に入れる
    ※器が小さければ4個ぐらい、マグカップなどにすると2個ぐらいになります

  4. 4

    ③の器に、②を流し入れる
    ※しっかりフォークで混ぜていれば、こし器はいりません

  5. 5

    器が並べられて蓋が閉められる鍋を選ぶ
    ※小さければフライパン、高さがあればソースパンが良いです

  6. 6

    並べた器の半分の量の、蒸す為の浄水を入れる
    ※半分以上入れると、沸騰した際に器の中に入って来るので注意

  7. 7

    IR8でスタートし、沸騰したら3に落とす
    ※蓋はしたまま

  8. 8

    様子を見ながら、表面が固まって来たら完成
    ※IR8のままでも出来ますが、完成までの時間が短いので注意して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れもん37
れもん37 @cook_40064244
に公開
QCを有効に楽しく活用すべく、日々勉強中☆
もっと読む

似たレシピ