ピーマン嫌いも食べられるピーマン炒め

☆まりもキッチン☆
☆まりもキッチン☆ @cook_40248034

ピーマン苦手でもペロリと食べられちゃう( *´艸)
娘たちは美味しいピーマンだから、
『おいぴーまん』と呼んでます!
このレシピの生い立ち
娘たちがピーマンを美味しく食べるようになるには?
と考えたら、シンプルisベストだったようです。
お陰でピーマン大好きに育ちました!(*≧з≦)

ピーマン嫌いも食べられるピーマン炒め

ピーマン苦手でもペロリと食べられちゃう( *´艸)
娘たちは美味しいピーマンだから、
『おいぴーまん』と呼んでます!
このレシピの生い立ち
娘たちがピーマンを美味しく食べるようになるには?
と考えたら、シンプルisベストだったようです。
お陰でピーマン大好きに育ちました!(*≧з≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン  1袋(4~6個)
  2. ごま 大さじ1/2
  3. サラダ油 大さじ1/2
  4. 塩コショウ 適宜
  5. 醤油 小さじ2~3

作り方

  1. 1

    ピーマンは種を取って5ミリくらいの輪切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油とサラダ油を入れて熱し、ピーマンを炒める。

  3. 3

    ピーマンが軽くしんなりしたら、塩コショウを適宜振り、さらに炒める。

  4. 4

    火を止めて、醤油を入れ余熱で混ぜ合わせたら完成!

コツ・ポイント

簡単すぎてコツはありません。
味の濃さはお好みで( *´艸)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆まりもキッチン☆
に公開
作ることが好き、食べることが大好き♪今は、パン作りにハマっています( 〃▽〃)こんなご時世で外食も儘ならないけど自己免疫力アップ目指して、美味しいもの食べよ~!!みなさんのレシピで、美味しいものを作ることができて感謝です(*^^*)
もっと読む

似たレシピ