ピーマン嫌いも食べられるピーマン炒め

☆まりもキッチン☆ @cook_40248034
ピーマン苦手でもペロリと食べられちゃう( *´艸)
娘たちは美味しいピーマンだから、
『おいぴーまん』と呼んでます!
このレシピの生い立ち
娘たちがピーマンを美味しく食べるようになるには?
と考えたら、シンプルisベストだったようです。
お陰でピーマン大好きに育ちました!(*≧з≦)
ピーマン嫌いも食べられるピーマン炒め
ピーマン苦手でもペロリと食べられちゃう( *´艸)
娘たちは美味しいピーマンだから、
『おいぴーまん』と呼んでます!
このレシピの生い立ち
娘たちがピーマンを美味しく食べるようになるには?
と考えたら、シンプルisベストだったようです。
お陰でピーマン大好きに育ちました!(*≧з≦)
作り方
- 1
ピーマンは種を取って5ミリくらいの輪切りにする。
- 2
フライパンにごま油とサラダ油を入れて熱し、ピーマンを炒める。
- 3
ピーマンが軽くしんなりしたら、塩コショウを適宜振り、さらに炒める。
- 4
火を止めて、醤油を入れ余熱で混ぜ合わせたら完成!
コツ・ポイント
簡単すぎてコツはありません。
味の濃さはお好みで( *´艸)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ピーマンが多少~食べやすい!卵炒め! ピーマンが多少~食べやすい!卵炒め!
卵でピーマンがコーティングされて、苦味が多少やわらぎます。ウインナーのうまみに騙されて、ピーマン苦手娘も食べられました!ちりっちょ
-
これなら食べれる!簡単ピーマン炒め☆ これなら食べれる!簡単ピーマン炒め☆
ピーマンが苦手な子供って多いですよね…。そんな人にぜひ食べてほしいレシピです!ピーマン好きさんが増えますように☆ ちゃろーる -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20185207