業務用介護食 にぎり寿司

株式会社ふくなお @cook_40079255
お寿司が食べたい!固いネタではなく、やわらかいネタで美味しくお召し上がり下さい。
このレシピの生い立ち
食べたいもの・・・やっぱり「お寿司」
というお声を頂戴し、やわらかく美味しく食べれるお寿司のレシピを作りました。
寿司飯はそのままで、ちらし寿司のネタも同じように出来ます。
業務用介護食 にぎり寿司
お寿司が食べたい!固いネタではなく、やわらかいネタで美味しくお召し上がり下さい。
このレシピの生い立ち
食べたいもの・・・やっぱり「お寿司」
というお声を頂戴し、やわらかく美味しく食べれるお寿司のレシピを作りました。
寿司飯はそのままで、ちらし寿司のネタも同じように出来ます。
作り方
- 1
米を2~3倍の水で炊く。
- 2
途中で、ゼラチンをかき混ぜながら加える。(沸騰したころ溶かし混ぜる)
- 3
酢・砂糖・食塩を混ぜ合わせすし酢を作り、炊き上がった②に加えて混ぜる。
- 4
やわらかいかは、醤油・みりんのタレを上にぬり、表面を焼く。
スチコンの場合:コンビモード 230℃ 100% 約2分 - 5
やわらかたこベーは、スライスしておく。やわらかしいたけやんはスライスし、醤油・みりん・だし汁で甘辛煮にする。
- 6
③をにぎり寿司のように一口サイズにし、④・⑤、やわらか小エビちゃん・炒り卵を上にトッピングする。
コツ・ポイント
ゼラチンを加えるときに、全体にいきわたるようにしっかりかき混ぜ、沸騰した時に溶かすことがポイント。(かき混ぜないと、底に沈んでしまいます)
その他、ネギトロや、ウナギの皮を取ったものなども、やわらかい寿司ネタとしておすすめです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20185611