にんじんのポタージュ

国際食学協会
国際食学協会 @cook_40055657

今回はスープに挑戦!!
調味料をあまり入れず作ってみました☆

このレシピの生い立ち
1歳半の息子にも食べやすいように考えました。

にんじんのポタージュ

今回はスープに挑戦!!
調味料をあまり入れず作ってみました☆

このレシピの生い立ち
1歳半の息子にも食べやすいように考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 1本
  2. 2つまみ
  3. 白味噌 小さじ1
  4. 無調整豆乳 1カップ
  5. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    人参はヘタを落とし、皮付きのままイチョウ切りにする。

  2. 2

    鍋に人参、塩を入れ、人参がひたひたになるくらいの水(分量外)
     を入れ、火にかける。人参に火が通るまで茹でる。

  3. 3

    ②に、白味噌を入れる。

  4. 4

    ③を裏ごしして、無調整豆乳を加える。
     再度、ひと煮立ちさせる。

  5. 5

    器に盛り、お好みで胡椒を振り、出来上がり!

コツ・ポイント

今回は温かいスープにしましたが、冷たくしても美味しく頂けます♪また、1㎝角に切って茹でた人参をスープに混ぜても、歯ごたえが出て美味しいです。人参は皮に近いほうが、カロテンを多く含んでいます。皮ごといただけるスープ、是非作ってみてくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
国際食学協会
国際食学協会 @cook_40055657
に公開
食に関する学びを提供している団体です。食学・美容食学・マクロビオティック・ナチュラルエイジングプログラム・親子で食学が通信教育で学べます。通学をご希望の方は全国各地にある加盟校・加盟教室で学ぶことができます。国際食学協会の食学士によるレシピをUPしています。 http://www.shokugaku.net/ifca20/
もっと読む

似たレシピ