食べるカクテル!?桃と白ワインのゼリー☆

ステルトミチル
ステルトミチル @cook_40074670

たっぷり桃が入ったゼリーです。白ワインが効いているので、大人限定のデザートにしてくださいね☆

このレシピの生い立ち
おいしい桃をいただいたので☆
1つの桃でみんなで分け合って食べられるゼリーにしてみました。

食べるカクテル!?桃と白ワインのゼリー☆

たっぷり桃が入ったゼリーです。白ワインが効いているので、大人限定のデザートにしてくださいね☆

このレシピの生い立ち
おいしい桃をいただいたので☆
1つの桃でみんなで分け合って食べられるゼリーにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4つ分
  1. 1個
  2. 200cc
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 粉ゼラチン 5g
  5. 白ワイン 50cc
  6. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    桃は種と皮を取り除き、食べやすい大きさに切ります。容器に等分に入れます。

  2. 2

    小鍋に水を入れ火にかけ、沸騰したら火を止めます。砂糖を入れてかき混ぜてよく溶かします。

  3. 3

    2の中に粉ゼラチンを振り入れすぐにかき混ぜて、よく溶かします。白ワインとレモン汁を加えてさらに混ぜます。

  4. 4

    3のゼリー液の粗熱を取り、桃の入った容器に等分に流し入れます。

  5. 5

    ラップをして冷蔵庫に入れて、固まるまで冷やします。

  6. 6

    【2016.8】「ワインゼリー」の人気検索でトップ10に入りました。
    ありがとうございます!

  7. 7

    【食べるカクテルシリーズ】梅酒ゼリー(ID:18391116

  8. 8

    【食べるカクテルシリーズ】カルアソースのミルクプリン(レシピID:20690815

  9. 9

    【食べるカクテルシリーズ】濃厚カルアミルクプリン(レシピID:20693968

コツ・ポイント

火にかけるのは水を沸騰させる時だけです。あとは火から外して材料を順番に入れていくだけです。ゼラチンを入れる時はダマにならないように振り入れるようにし、すぐにかき混ぜてください。
甘さはかなり控えめなので桃の甘さが少ない場合は増やして下さいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ステルトミチル
ステルトミチル @cook_40074670
に公開
お菓子作りは小さい頃から大好きでした☆ お料理はまだまだ初心者ですが、気ままに楽しんでいます。なかなかのんびりしたペースでしか更新できませんが、よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ