ほっこり温まる甘酒
覚え書き
冬はやっぱり甘酒
お好みで生姜のすりおろしをのせて
このレシピの生い立ち
色んな酒粕があるので覚え書き。
今回は米麹の酒粕です。
作り方
- 1
今回は山田の鶴を使います。
米麹の酒粕。アルコール入ってます。 - 2
鍋に酒粕を入れて熱湯を300くらい入れてしばらく放置。
柔らかくなったら泡立て器で潰しながら混ぜる。 - 3
火をかけるとダマがなくなるので気にしない。
残りの湯を入れて火にかけ、砂糖、塩を入れて味を調整。 - 4
砂糖75でも控えめな甘さ。
- 5
濃いめ
酒粕150 水500 砂糖40
コツ・ポイント
この酒粕はかなりさらっと水っぽい仕上がり。
アルコールっぽさも感じて美味しい。
粕がやわらかくて溶けやすくダマにならない。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20186531