ちょっぴり大人*チョコタルト

ナピト
ナピト @cook_40054173

お酒をチョコレートクリームにいれました。お気に入りのリキュールでお試しください。
このレシピの生い立ち
チョコタルトが好きで。

ちょっぴり大人*チョコタルト

お酒をチョコレートクリームにいれました。お気に入りのリキュールでお試しください。
このレシピの生い立ち
チョコタルトが好きで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cmタルト型1個分
  1. バター 125g
  2. 薄力粉 250g
  3. 卵黄 1個分
  4. 50g
  5. チョコクリーム
  6. チョコレート 150g
  7. 牛乳 370g
  8. 卵黄 1個分
  9. 砂糖 100g
  10. コーンスターチ 25g
  11. バター 35g
  12. リキュール(今回フランジェリコ) 小2
  13. 生クリーム 100g
  14. 砂糖 10g

作り方

  1. 1

    バターは切っておきます。

  2. 2

    粉は振るいます。

  3. 3

    粉とバターを混ぜてカードなどで切るように混ぜ合わせていきます。最後は手でそぼろ状に。

  4. 4

    卵黄と水を混ぜ合わせて1/3くらい加えます。カードで混ぜます。

  5. 5

    生地がひとかたまりになったらカードで半分に切って重ねる。また半分に切って重ねるを10回くらい繰り返して下さい。

  6. 6

    生地は冷蔵庫で30分以上寝かせて下さい。その間クリームを作る。ビニール袋などにチョコレートをいれてすりこぎなどで砕く。

  7. 7

    湯煎で溶かします。

  8. 8

    牛乳全量と砂糖50gを沸騰する前の沸々したところまで温める。

  9. 9

    チョコレートはしっかり溶かして下さい。

  10. 10

    卵黄と砂糖50gを混ぜ合わせる。

  11. 11

    コーンスターチを加えゴムベラで混ぜる

  12. 12

    温めておいた牛乳を加え混ぜる。

  13. 13

    こして鍋に戻す。

  14. 14

    火にかけて泡がぼこぼこと出て来てカスタードクリーム状になるまで混ぜ続ける

  15. 15

    火を止めてバターを加えて溶かして下さい。

  16. 16

    溶かしたチョコレートを加えて混ぜて下さい。

  17. 17

    リキュールを小匙2加える。グランマニエやラム酒などお好きなものを加えて下さい

  18. 18

    クリームをラップを敷いたバットなどにあける。

  19. 19

    上にピチッとラップをかける。

  20. 20

    さらに大きなバットなどに氷を敷いてその上にクリームのバットをおいて冷蔵庫にいれて急冷して下さい。

  21. 21

    冷蔵庫から生地をだします。型より大きく伸ばして下さい。

  22. 22

    オーブンは180度に温めておく。型に生地を敷いて上にはみ出た部分は綿棒を転がし切り取る

  23. 23

    ホイルを敷いてタルトストーンをのせて180度で20分。

  24. 24

    生クリームは砂糖を加えて泡立てておく。

  25. 25

    生クリームは絞りだし袋にいれる。冷蔵庫にいれておく。

  26. 26

    タルト生地はタルトストーンとホイルをはずして下さい。180度で15分焼く。

  27. 27

    チョコレートクリームをほぐします。

  28. 28

    タルト型が焼き上がったら冷まします。さめてからチョコレートクリームを敷き詰めて下さい。

  29. 29

    生クリームを搾り出し袋からだし模様をつけたら出来上がり

コツ・ポイント

最初生地に水で溶いた卵黄をいれる分量ははじめの1/3のあとは加減して調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナピト
ナピト @cook_40054173
に公開
東京都。お料理上手な母のレシピ中心。お惣菜、おもてなし料理、スウィーツ、パンとバラエティー豊かに日々のごはん。いつも素敵なつくれぽありがとうございます☆☆レシピ、写真よく見直しています。ホルダーインして下さった方申し訳ありません。より良いレシピにしていきますのでご了承願えれば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ