作り方
- 1
さんまは頭と尻尾を切り落とし、4つに切る。
- 2
圧力鍋に味噌と大さじ1のみりん以外の煮汁の材料を入れて、煮立たせ、さんまを入れる。
- 3
蓋をして圧力がかかったら弱火で13分。
- 4
圧力が抜けたらふたを外し大さじ1のみりんを加えて溶いたみそを加えて煮詰めて完成!
- 5
2016年3月2日話題入り♪作ってくださった皆様ありがとうございます♡
- 6
2016年3月23日さんまの人気検索トップ10入りしました!検索してくださった皆様ありがとうございます。
コツ・ポイント
圧力鍋にお任せです。
似たレシピ
-
骨まで食べられる!さんまの味噌煮~圧力鍋 骨まで食べられる!さんまの味噌煮~圧力鍋
さば缶(みそ煮)のような味と食感のさんま。骨までパクパク食べられて、栄養もしっかり摂れる嬉しい一品です♪ ほっこり~の -
-
-
-
圧力鍋で骨まで!簡単!さんまの味噌煮 圧力鍋で骨まで!簡単!さんまの味噌煮
さんまを骨ごと食べられるので、カルシウムばっちり!!圧力鍋であっという間に、らくらく、簡単に出来上がり♪ shushutoi -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20186651