超簡単!じゃがいも入りひじきの煮物♪

お魚キッチン @cook_40055206
材料を全部入れて煮るだけ♪
じゃがいもが入っているので食べ応えのある副菜です!
油で炒めなくても煮崩れしません♪
このレシピの生い立ち
富士吉田市周辺に住む山梨県民は7月1日(富士山の山開き)に、ひじきとじゃがいも(新じゃが)の煮物を食べる風習(100年以上も前から)があるそうです。食べ応えがあって美味しそうだったので、レシピID:19964614の煮汁で煮てみました。
超簡単!じゃがいも入りひじきの煮物♪
材料を全部入れて煮るだけ♪
じゃがいもが入っているので食べ応えのある副菜です!
油で炒めなくても煮崩れしません♪
このレシピの生い立ち
富士吉田市周辺に住む山梨県民は7月1日(富士山の山開き)に、ひじきとじゃがいも(新じゃが)の煮物を食べる風習(100年以上も前から)があるそうです。食べ応えがあって美味しそうだったので、レシピID:19964614の煮汁で煮てみました。
作り方
- 1
ひじきは袋の表示通りに戻す。じゃがいもは皮をむき一口大に切り水にさらす。にんじんは千切り。さつま揚げは油抜きして切る。
- 2
1(じゃがいもとひじきの水分を良く切る)と*を鍋に入れふたをして、中弱火でほぼ水分がなくなるまで煮る。
- 3
※下記レシピの煮汁の仕上げのしょう油は使っていません。味付けは濃い目なので薄味がお好みの方は調味料を控えて下さいね!
- 4
※2015/03/18
話題入り♪感謝!
コツ・ポイント
乾燥ひじきが10gしか無かったのでこの分量で煮ましたが、1袋(25g)でもこの煮汁で大丈夫です。さつま揚げ以外にも油揚げやちくわ等、お好みの物でお試し下さいね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20186704