ジャガイモの冷製スープ(ビシソワーズ)

CookinCool @cook_40173846
まだまだ暑い夏にのど越しの良い冷製スープを作りました!
このレシピの生い立ち
昨日イタリアンで食べたビシソワーズの味が忘れられず自分でも作ってみたくなりました!
作り方
- 1
ジャガイモと玉ねぎの皮をむいて準備。包丁で地道にやりました
- 2
バターを入れて刻んだジャガイモと玉ねぎを入れて少し炒める。焦げないように
- 3
水と牛乳と豆乳を加えて少し煮込む。この時ウェイパーも加える。色がつかないように
- 4
水を少し加えてながらミキサーでかくはん。結構どろっとするので私は少しこしました
- 5
こしたものをもう一度鍋に戻して少し煮立たせます。この時弱火でゆっくりと
- 6
最後にボウルに移して冷蔵庫に入れます。食べる前に生クリームを少し加え、パセリを乗せたら完成です!
コツ・ポイント
5まではかなりどろっとした状態になっているので食べる前に牛乳を少し多めに入れた方がいいです。塩加減もこの量だと少し足りないかもしれないので食べる時お好みで加えると美味しいと思います
似たレシピ
-
-
-
ビシソワーズ・冷製スープじゃがいもスープ ビシソワーズ・冷製スープじゃがいもスープ
じゃがいもの冷製スープのご紹介です。暑い季節に冷たいスープとして、寒い季節には温めて召し上がれ♬ ●●●体裁よく●●● -
-
-
-
-
-
-
-
-
ヴィシソワーズ じゃがいも冷製スープ ヴィシソワーズ じゃがいも冷製スープ
レストランでみかける、じゃがいもの冷製スープ。おうちでもできちゃいますよ~。おうちでレストラン気分はいかがですか?。 ずんだ大福
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20187046