レモン香る♪たっぷり小松菜焼きうどん

お料理P @cook_40103601
小松菜のほろ苦さとレモンのさっぱり感で箸が止まりません。ボリュームがあるのにヘルシーなのでダイエットにもオススメです☆
このレシピの生い立ち
小松菜をたっぷり使ったうどん料理が食べたくて考えました。材料も少なく安く作れるので我が家の定番メニューです。
レモン香る♪たっぷり小松菜焼きうどん
小松菜のほろ苦さとレモンのさっぱり感で箸が止まりません。ボリュームがあるのにヘルシーなのでダイエットにもオススメです☆
このレシピの生い立ち
小松菜をたっぷり使ったうどん料理が食べたくて考えました。材料も少なく安く作れるので我が家の定番メニューです。
作り方
- 1
小松菜はざく切り、ウインナーは縦半分に切り斜め切りにする。◎は混ぜ合わせておく。
- 2
冷凍うどんは熱湯でさっと茹でてザルにあげておく。
- 3
フライパンにごま油を熱し、強火で小松菜の茎を炒める。しんなりして来たらウインナー・小松菜の葉を加えて更に炒める。
- 4
小松菜の葉がしんなりしたら②のうどんと◎を加え、水分が飛ぶまで炒めたら出来上がり。お好みでかつお節をかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
☆うどんの茹で加減は後で炒めるのでほぐす程度でOK。☆炒める時の火加減は最後まで強火のままで作って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
ウィンナーと小松菜の✿和風❀焼きうどん✿ ウィンナーと小松菜の✿和風❀焼きうどん✿
ランチにお薦め♪ウィンナーと小松菜の焼きうどんなので、炒めて味付けするだけの手軽さです☆・゚:*(人´▽`*) キョク -
鉄分&カルシウムたっぷり☆簡単やきうどん 鉄分&カルシウムたっぷり☆簡単やきうどん
簡単!栄養たっぷり!二歳児でも、小松菜もりもり食べられます。火の通りやすい食材ばかりなので、すぐできます。 バーバMAKI -
豚肉と小松菜で*もちパリ餡かけ焼うどん* 豚肉と小松菜で*もちパリ餡かけ焼うどん*
うどん麺を表面パリッと中はもっちっとで!豚肉と小松菜、玉葱のとろ〜りあんかけで旨味も食感も楽しんで下さいね♪ ありみりん♡ -
-
-
-
簡単ランチ!小松菜と豚肉、卵の焼うどん 簡単ランチ!小松菜と豚肉、卵の焼うどん
小松菜と相性のいい豚肉に、まろやかな卵をオイスターソースで絡めた、コクがあって美味しい焼うどんです。簡単に出来てランチにもピッタリです。 きりん家の食卓 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20187060