ズッキーニの辛子酢味噌和え

四季彩園
四季彩園 @cook_40135755

加熱したズッキーニのとろっとした食感に辛子酢味噌が絡んで美味!冷た~く冷やして召し上がれ(*^^*)
このレシピの生い立ち
ズッキーニをたくさんいただきレシピ考案中です。
酢味噌和えが好きなのでレンチンしたズッキーニを和えてみたらよく合いました(*^_^*)

ズッキーニの辛子酢味噌和え

加熱したズッキーニのとろっとした食感に辛子酢味噌が絡んで美味!冷た~く冷やして召し上がれ(*^^*)
このレシピの生い立ち
ズッキーニをたくさんいただきレシピ考案中です。
酢味噌和えが好きなのでレンチンしたズッキーニを和えてみたらよく合いました(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ズッキーニ 150g
  2. 白味噌 大さじ3
  3. 砂糖 小さじ2
  4. 大さじ1
  5. 辛子 適量

作り方

  1. 1

    ズッキーニは1cmぐらいの小口切りにし600Wで約3分レンジ加熱する。

  2. 2

    ズッキーニはビニール袋に入れ水に浸けて粗熱をとった後よく冷やしておく。

  3. 3

    白味噌、砂糖、酢をよく混ぜ、ラップをしてレンジで500W1分30秒、途中よく混ぜて酢味噌を作る。
    粗熱をとりよく冷やす。

  4. 4

    酢味噌に辛子を混ぜ、水気を切ったズッキーニを和える。

  5. 5

    ※酢味噌はたくさん作って冷蔵保存しておけば日持ちもしていつでもすぐ使えて便利です。冷凍保存すればさらに長く保存できます。

コツ・ポイント

この料理にはズッキーニは少し柔らかめに加熱したほうが辛子酢味噌と相性がよいようです。
ズッキーニから水分か出てくるので食べる直前に和えてください。ズッキーニは皮に少し苦味があるので気になる方は皮を剥くか虎刈りにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
四季彩園
四季彩園 @cook_40135755
に公開
お料理好きが高じて学校に行き直し管理栄養士になりました。食料品売り場をくまなく歩き回りながらレシピを考えるのが好きなのですが、長時間何度も店内を見て回るので怪しい人物と思われてないか心配です(^^;)珍しい食材を見つけたらつい買ってしまいますが、よく見かける食材でもこんな食べ方があるんだ♪と参考にしていただけるよう簡単で美味しくヘルシーに、をモットーにレシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ