ズッキーニと薄あげの味噌汁

四季彩園 @cook_40135755
生でも加熱しても美味しいズッキーニ、コリコリ食感ととろける食感の両方を楽しめるお味噌汁です♪
このレシピの生い立ち
ズッキーニをたくさんいただき、レシピを考案中です。
クセがなく生でも加熱しても和洋中色々使えるズッキーニですがお味噌汁の具材にピッタリ♪
食感を楽しもうと時間差で入れてみたら正解でした(*^^*)
ズッキーニと薄あげの味噌汁
生でも加熱しても美味しいズッキーニ、コリコリ食感ととろける食感の両方を楽しめるお味噌汁です♪
このレシピの生い立ち
ズッキーニをたくさんいただき、レシピを考案中です。
クセがなく生でも加熱しても和洋中色々使えるズッキーニですがお味噌汁の具材にピッタリ♪
食感を楽しもうと時間差で入れてみたら正解でした(*^^*)
作り方
- 1
ズッキーニは8mm厚さの小口切り。
太いものは半月~いちょう切り。 - 2
薄揚げは油抜きし、1cm幅に切る。
- 3
だしにズッキーニの半量と薄揚げを入れ、ズッキーニがやわらかくなるまで煮る。
- 4
残りのズッキーニを加え、ひと煮立ちすれば味噌を溶き入れ、再度ひと煮立ちすれば火を止め椀に盛る。
コツ・ポイント
簡単なので特にコツはありません(笑)
ズッキーニだけでは淡泊なので薄あげを加えることによってコクが出ます。
似たレシピ
-
-
-
-
ズッキーニとミニトマトのみそ汁 ズッキーニとミニトマトのみそ汁
さっと煮るだけですぐ完成!とろっと食感のズッキーニが楽しめる夏におすすめのみそ汁♡ミニトマトが彩りや味わいのアクセント♩ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20177491