作り方
- 1
ぶりは切り身を半分に切り、薄く片栗粉をはたいておく。
- 2
ネギは5cmに、椎茸は半分に切っておく。
- 3
生姜をすりおろしておく。
- 4
a.の調味料をあわせておく。
- 5
ネギと椎茸を直火で軽く炙っておく。
- 6
フライパンに油をひき、ぶりを焼いていく。
- 7
両面に焼き色がついたら、合わせ調味料、ネギと椎茸を加えて焼き絡めていく。
- 8
最後に生姜の絞り汁を加えて軽く混ぜ、盛り付ける。
絞った生姜は盛り付けて一緒に食べるとまた美味しいですよ(^^)
コツ・ポイント
片栗粉をまぶす事で、身がふっくら焼けるし、タレのとろみ付けにもなって一石二鳥です♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レシピ改良♡ぶりの照り焼き 生姜風味♪ レシピ改良♡ぶりの照り焼き 生姜風味♪
レシピ改良!もっと美味しく簡単に♪焦がす心配はいりません^ ^フライパンでふっくら生姜風味の ぶりの照り焼き♡ mayuの薬味レシピ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20187323