ブリの照り焼き☆柚子胡椒風味

4649パパ @cook_40092452
柚子胡椒風味が抜群に美味しい☆片栗粉がぶりの旨味を閉じ込め、ふっくらジューシー!たっぷりしょうがで臭みもOFF!
このレシピの生い立ち
ぶり照りは大好きだけど、魚の臭みが苦手なので、徹底的に臭みをとるレシピです(笑)
ブリの照り焼き☆柚子胡椒風味
柚子胡椒風味が抜群に美味しい☆片栗粉がぶりの旨味を閉じ込め、ふっくらジューシー!たっぷりしょうがで臭みもOFF!
このレシピの生い立ち
ぶり照りは大好きだけど、魚の臭みが苦手なので、徹底的に臭みをとるレシピです(笑)
作り方
- 1
ぶりは多めの塩(分量外)を全体にまぶして30分おいてから、きれいに水洗いして水分をよく拭き取る。
- 2
照り焼きのタレをあわせておく。1のぶりに片栗粉をまぶして余分な粉は落としておく。
- 3
フライパンにごま油をひいて、みじん切りにしたしょうがを入れて香りをだし、ぶりを盛りつけた時に表に来る方から中火で焼く。
- 4
※片栗粉をつけて焼くので焦げないよう気をつける。
- 5
ぶりの周囲が白っぽくなってきたら返し、一瞬強火にして酒を加え、アルコールを飛ばしたらすぐ弱火にし蓋をして蒸し焼きにする。
- 6
ぶりに火が通ったら一度取り出し、フライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭き取る。
- 7
フライパンに照り焼きのタレを入れて火にかけ、ブリを戻しタレと絡めながら手早く煮詰め、照りが出たら器に盛り付け、完成。
- 8
※タレは煮詰めすぎると辛くなるので注意です。柚子胡椒はお好みで加減してください。
コツ・ポイント
工程6で余分な油を拭き取るときに、炒め用のしょうがが焦げていたら一緒に取り除いてください。フライパンに残った油を拭きとった後、そのままタレを入れてもいいですが、まろやかにしたいときはごま油を小さじ1入れて熱してからタレを入れるといいです。
似たレシピ
-
-
レシピ改良♡ぶりの照り焼き 生姜風味♪ レシピ改良♡ぶりの照り焼き 生姜風味♪
レシピ改良!もっと美味しく簡単に♪焦がす心配はいりません^ ^フライパンでふっくら生姜風味の ぶりの照り焼き♡ mayuの薬味レシピ -
-
-
-
-
-
-
ぶりの照り焼き~こっくり旨~☆栄養士ママ ぶりの照り焼き~こっくり旨~☆栄養士ママ
出世魚のブリは春のお祝い膳にも♪フライパンでサッとできてオススメ☆ ゆずこしょうで風味&臭み消し(^ー^) こいけん♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18200613