里芋の旨味たっぷり味噌おこわ

まるや八丁味噌 @maruya8miso
旬の里芋に、干しエビやホタテ缶の旨味を加えて新米と一緒に炊き込みました!八丁味噌の香りと旨味の相乗効果で絶妙です!!
このレシピの生い立ち
里芋や、キノコ類が美味しい時期になりました。やっぱり旬をふんだんに感じるのは炊き込みご飯に限る!そう思い、早速旨味たっぷりの炊き込みご飯を作りました!おかわりの声が飛び交い、超満足ですよ~!!
里芋の旨味たっぷり味噌おこわ
旬の里芋に、干しエビやホタテ缶の旨味を加えて新米と一緒に炊き込みました!八丁味噌の香りと旨味の相乗効果で絶妙です!!
このレシピの生い立ち
里芋や、キノコ類が美味しい時期になりました。やっぱり旬をふんだんに感じるのは炊き込みご飯に限る!そう思い、早速旨味たっぷりの炊き込みご飯を作りました!おかわりの声が飛び交い、超満足ですよ~!!
作り方
- 1
米は洗ってザルにあげ20分ほどおく。舞茸は食べやすい大きさにカットする。ホタテ缶は身と汁に分けておく。
- 2
里芋は皮を剥き、一口大にカットし、塩少々(分量外)で塩揉みしてから、水洗いして水気を拭き取っておく。
- 3
炊飯釜に(缶汁+水)→260ccを計量して入れて米&塩を混ぜ、味噌→エビ&ホタテの身&舞茸&里芋&生姜の順にのせる。
- 4
白米モードでスイッチオンし、炊きあがったらボールにあけて一混ぜし、更に大葉を混ぜ胡椒で味を調える。
コツ・ポイント
里芋をもち米と一緒に炊くことで、もっちり簡単おこわになりますよ。又、干しエビやホタテの缶汁からしっかりと出汁が出る上に、八丁味噌の香りとコクがプラスされることで旨味が倍増し、米に味がしみ込んで絶妙な味わいになりますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豆まきの福豆で!ひじきの味噌おこわ 豆まきの福豆で!ひじきの味噌おこわ
豆まき後、どうしても残りがちな福豆を、ひじきと一緒に調理して、餅米と蒸しました。素材の味がしみ込んだ、餅米は絶妙ですよ。 まるや八丁味噌 -
あさり缶DE炊き込み味噌おこわ あさり缶DE炊き込み味噌おこわ
餅米とうるち米を半々で、普通に炊飯器で炊きあげると、モチモチのおこわ風に炊き上がります。あさりといかの燻製が味噌に合う! まるや八丁味噌 -
-
シメジとごぼうの炊き込み味噌おこわ シメジとごぼうの炊き込み味噌おこわ
炊き込みおこわの味の決め手は、さきいか!これを加えるだけで、ご飯の旨味がぐ~んとアップしますよ。炊きおこわだから簡単! まるや八丁味噌 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20187453