作り方
- 1
里芋の皮を剥き同じ大きさ位に揃えて、ビニール袋に入れてレンジで2〜3分。
- 2
人参を皮を剥き乱切りしてビニール袋に入れてレンジで2位。
- 3
鶏肉を一口大に切る。
- 4
こんにゃくは、包丁で切っても手でちぎっても。
他の材料と同じ位の大きさになるようにする。
(下ゆでしなくて大丈夫) - 5
しょうがをみじん切りにしてごま油で炒める。
- 6
その中にこんにゃくを入れて炒める、
- 7
鶏肉は、皮を下にして投入。焼き色がつくまで炒める。
- 8
里芋、人参を投入して炒める。
- 9
材料の半分くらいのお水を入れ、一煮立ちしたら、調味料のウェイバーANDお砂糖、インゲンを上の方に入れて蓋をして蒸し煮。
- 10
途中で、材料をひっくり返してね。
水分が少なくなって味がしゅんだら出来上がり。
コツ・ポイント
野菜は切った後、ビニール袋に入れてレンジすれば、早く出来るのでいろんな野菜に応用してます^_^
キノコ類があれば入れてください。今回はなくて残念です〜。
似たレシピ
-
-
-
里芋バナナの煮っ転がし そんなばなな 里芋バナナの煮っ転がし そんなばなな
バナナのねっとり感と里芋のほっこり感のコラボ♡いつもの煮物を果物で味わうフルーツおかずフルーティーながら懐かしい味 さんちゃん(╹◡╹) -
-
-
-
-
ほっこり美味しい♡里芋の味噌生姜煮♡ ほっこり美味しい♡里芋の味噌生姜煮♡
里芋を味噌生姜風味で煮てみました♫ 飽きのこない、我が家の煮物です♫ 今回は手羽元を使いましたが、モモ、胸など何でもOKですo(*^▽^*)o~♪豚肉でも美味しいです♡かなちゅ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20187514