ほくほく、カリカリ♡簡単大学芋

→168←
→168← @cook_40250531

醤油を入れると、甘さが引き立つ!
このレシピの生い立ち
カリカリな大学芋を作りたくて

ほくほく、カリカリ♡簡単大学芋

醤油を入れると、甘さが引き立つ!
このレシピの生い立ち
カリカリな大学芋を作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

結構たくさん笑
  1. さつまいも 500gくらい
  2. タレ↓
  3. 砂糖 大さじ4
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 醤油(なくてもいい 小さじ1/4
  7. お酢 小さじ1/2
  8. 黒ゴマ(なくてもいい 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもを好きな形にきって、10分ほどみずにさらす

  2. 2

    水にさらしたら、よーく水気を拭き取る

    この間に油を160度にあたためて!

  3. 3

    タレをフライパンにいれて軽く混ぜておく

  4. 4

    油が温まったらさつまいもをいれ、軽く色づいたら180度にし、お好きな色になるまであげる。

  5. 5

    あげたら油を切り、タレを重くなるまであたため、火を止めたらその中へどばーん
    素早く混ぜないと、あめがかたまります

  6. 6

    ↑のときに、黒ゴマをかけたい方はすぐにかけてください

  7. 7

    あめがからまったら、油を引いたお皿などに並べて完成!

  8. 8

    みなさんのおかげで第3位に(*^^*)

    いつもありがとう!

コツ・ポイント

あめの火をとめたら、すぐにからめる!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
→168←
→168← @cook_40250531
に公開
料理が大好きな中学生です!
もっと読む

似たレシピ