新定番!大学いも

チェルウィン
チェルウィン @cook_40132964

少しお酢を入れることで、ほんのり酸味がきいてお芋の甘さを引き立ててくれます。
懐かしい母の味♪
このレシピの生い立ち
母が小さい時に作ってくれた味を再現しました。

新定番!大学いも

少しお酢を入れることで、ほんのり酸味がきいてお芋の甘さを引き立ててくれます。
懐かしい母の味♪
このレシピの生い立ち
母が小さい時に作ってくれた味を再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 中2本
  2. (タレ)
  3. 大さじ3
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 小さじ1
  6. しょうゆ 小さじ1
  7. 黒いりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもを乱切りにして、水に浸す

  2. 2

    さつまいもをよく水きりをして、素揚げする

  3. 3

    フライパンに、ゴマ以外のタレの材料を入れて、弱火にかけて、沸々させる

  4. 4

    適度に煮詰めたら、素揚げしたさつまいもを入れて、絡める
    水分がなくなったら火を止めてゴマを入れる

コツ・ポイント

タレは煮詰めすぎないこと、サラサラの状態でもさつまいもを入れて絡めるとすぐに飴状になります。
甘いのがお好みの方は砂糖を増やしてくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チェルウィン
チェルウィン @cook_40132964
に公開
食いしん坊です。
もっと読む

似たレシピ