さつまいもとりんごのきんとん

りぇねこ
りぇねこ @cook_40285491

秋の味覚を使って、おかずを一品!!
離乳食にも使えて便利です。
このレシピの生い立ち
友達に教えてもらいました!

さつまいもとりんごのきんとん

秋の味覚を使って、おかずを一品!!
離乳食にも使えて便利です。
このレシピの生い立ち
友達に教えてもらいました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 紅あずま 200g
  2. はちみつ 小さじ1
  3. りんご 1/4個
  4. 砂糖 小さじ1/2
  5. レモン 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもは厚く皮を剥き、1cmに輪切りにし、水にさらす。
    りんごは1cmの角切り。

  2. 2

    さつまいもを小鍋に入れ、弱火で15分茹で柔らかくする。

  3. 3

    さつまいもをボウルの上で(茹で汁が50ccほど必要!)ざるにあけ、さつまいもを小鍋に戻して潰す。茹で汁で滑らかにのばす。

  4. 4

    リンゴを耐熱容器に入れ、砂糖とレモン汁をまぶし、ラップをかけて2分ほど加熱する。

  5. 5

    小鍋にリンゴとはちみつを加えて混ぜる。

コツ・ポイント

一歳未満のお子さんに与える場合は、はちみつの代わりに同量の砂糖を使用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りぇねこ
りぇねこ @cook_40285491
に公開

似たレシピ