栄養満点♪簡単ちから餃子♡

翼only
翼only @cook_40075374

餃子は包むのが大変だけど…これなら簡単でボリュームがあって餃子風味を簡単に味わえる♪育ち盛りの息子が大好きなうどん餃子♡

このレシピの生い立ち
母がどこかのテレビで見て食べさせてくれたのを自分流にアレンジしました♪またの名をうどん餃子と言うようです♡

栄養満点♪簡単ちから餃子♡

餃子は包むのが大変だけど…これなら簡単でボリュームがあって餃子風味を簡単に味わえる♪育ち盛りの息子が大好きなうどん餃子♡

このレシピの生い立ち
母がどこかのテレビで見て食べさせてくれたのを自分流にアレンジしました♪またの名をうどん餃子と言うようです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きく焼いて4枚位
  1. 豚ミンチ 300g
  2. ニラ ひと束
  3. うどん 3玉
  4. しめじ ひと袋
  5. 2個~3個
  6. 【調味料】
  7. オイスターソース 大1
  8. 醤油 大1
  9. ごま 適量
  10. 塩コショウ 少々
  11. ニンニク(すりおろし) 1片

作り方

  1. 1

    ボールにミンチを入れて【調味料】全てと卵3個を入れてよく混ぜ合わせます。

  2. 2

    うどんとニラは2cm位に切り分け、しめじは ほぐしておきます。

  3. 3

    【1】に【2】を全て加えて まんべんなく混ぜ合わせます。

  4. 4

    フライパンにごま油 適量を引き お好み焼きの大きさで私は焼きます。

  5. 5

    強火で片面をこんがり焼いたら、ひっくり返し水分を少し入れて蓋をして蒸し焼きにします。

  6. 6

    焼きあがったら、熱々のうちに 餃子のタレで 召し上がれ!

  7. 7

    ホットプレートで小さく焼きながら食べるのもgoodですよ♡

  8. 8

    (ID19996232)自家製ポン酢にラー油とごま油を加えると 餃子のタレになるのでよかったらどうぞ♡

コツ・ポイント

うどんが ばらけないように片栗粉を必ず入れます。切って混ぜるだけなので誰でも出来ます♪表面をこんがり焼くと美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
翼only
翼only @cook_40075374
に公開
小学3年頃から料理を始めました。皆に美味しい♡と言われるのが生き甲斐です。自分が美味しいと思うものは皆に食べさせてあげたくて家族や友達にお裾分けするのが趣味かな?
もっと読む

似たレシピ