お豆腐の白玉

えりか星
えりか星 @cook_40055860

簡単にできるヘルシー白玉です。
このレシピの生い立ち
お豆腐の優しい、懐かしいおやつが作りたくて。

お豆腐の白玉

簡単にできるヘルシー白玉です。
このレシピの生い立ち
お豆腐の優しい、懐かしいおやつが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約30個分
  1. 白玉粉 100g
  2. 豆腐(絹) 100g
  3. グラニュー糖 25g
  4. きな粉 適量
  5. 黒みつ 適量

作り方

  1. 1

    ボールに白玉粉、グラニュー糖、豆腐を入れる。

  2. 2

    豆腐をくずしながら白玉粉とよくなじませ、よくこねる。

  3. 3

    耳たぶぐらいのかたさになれば…(生地がかたいときは、水を少量ずつ加えて調節)

  4. 4

    30等分し、それぞれを丸め、真ん中を指で押さえて形を作る。

  5. 5

    沸騰したお湯に白玉を入れ、1〜2分ゆでる。

  6. 6

    白玉が浮かんできたらOK。

  7. 7

    氷水にとり、冷めたらざるにとって水気を切る。

  8. 8

    うつわに盛って黒みつ、きな粉をかけたら出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりか星
えりか星 @cook_40055860
に公開
共働きで小学生の子供が2人います。短時間で美味しいご飯を中心に作っています。
もっと読む

似たレシピ