簡単☆我が家のポークチョップ 

MOKOKOMOKO
MOKOKOMOKO @cook_40267519

美味し~い♪我が家のポークチョップはケチャップとウスターソースでまろやか仕上げ♪
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。簡単で美味しいので是非、皆さまにおすそわけしたく掲載いたしました♪♪♪

簡単☆我が家のポークチョップ 

美味し~い♪我が家のポークチョップはケチャップとウスターソースでまろやか仕上げ♪
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。簡単で美味しいので是非、皆さまにおすそわけしたく掲載いたしました♪♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚薄切り肉 450グラム
  2. 玉ねぎ 1個
  3. マッシュルーム(缶) 小1缶
  4. ケチャップ 大さじ6
  5. ウスターソース 大さじ2
  6. コーン(缶) ※なくてもOK 大さじ2
  7. 白ワイン  ※または水 2分の1カップ ※水の場合は40cc程度
  8. オリーブオイル(炒め用) 大さじ2
  9. 砂糖 軽くひとつまみ
  10. 塩、粗びき黒コショウ 少々
  11. ※目玉焼き用 なくてもOK 4個
  12. サラダ油 ※目玉焼き用 大さじ3

作り方

  1. 1

    豚肉に塩、コショウをして半分に切る。玉ねぎは縦半分に切ってから横に1cm幅に切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を熱し豚肉を広げて焼き全体に焼き色がついたら、いったん取り出す。

  3. 3

    玉ねぎ、マッシュルームを炒め玉ねぎが、しんなりするまで炒める。

  4. 4

    そこへ豚肉を戻し白ワインを加えてひと煮立ちさせる。

  5. 5

    ケチャップ、ウスターソース、砂糖を加えて炒め合わせる。味をみてから塩、粗びき黒コショウ少々で味をととのえ皿に盛る。

  6. 6

    半熟目玉焼きをつくる ※なくてもOK
    小さなフライパンにサラダ油をひき卵を割り入れる。

  7. 7

    水20cc(分量外)を加え蓋をずらして、お好みのかたさに仕上げポークチョップの上にのせ軽く塩と粗びき黒コショウする。

  8. 8

    ※目玉焼きを作るとき水を加えると油がはねるので弱火で蓋をずらして油はねには十分注意してください。

コツ・ポイント

白ワインを加えたらひと煮立ちする事。水の場合もひと煮立ちする。
塩、粗びき黒コショウは、味見をしてから加える事。
目玉焼きはなくても美味しいですが卵好きな方は、半熟に仕上げてお肉とからませて食べても更に美味しくオススメです(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MOKOKOMOKO
MOKOKOMOKO @cook_40267519
に公開
食べる事も作る事も大好き。。。幸せを感じる時間♪皆で作る食べる喜びをシェアー出来るなんて嬉しい♪♪♪クックパットさんに感謝です(*^^)v
もっと読む

似たレシピ