簡単☆なすのアボカド和え

はーちゃん:3 @cook_40125122
夏にぴったりなあともう一品が、レンジとジップロックだけで簡単にできます♡意外な組み合わせが実はとても美味!
このレシピの生い立ち
きゅうりverをやってみて、ナスもきっと合うと思ったとのこと!馬鈴薯の母のレシピです♪
簡単☆なすのアボカド和え
夏にぴったりなあともう一品が、レンジとジップロックだけで簡単にできます♡意外な組み合わせが実はとても美味!
このレシピの生い立ち
きゅうりverをやってみて、ナスもきっと合うと思ったとのこと!馬鈴薯の母のレシピです♪
作り方
- 1
ナスは 皮をピーラーで適当に剥き 食べやすい大きさに切る。しばし水にさらす。
- 2
1をスチーマーなどの容器に入れてレンジ600Wで3分チン。取り出して、粗熱が取れたらしっかりと水気を切っておく。
- 3
アボカドは皮を剥き、ジップロックなどの袋に入れて白だしとレモン汁を入れる。手で軽くもみつぶしたら、ナスも投入。
- 4
さらに揉みこみ、冷蔵庫で冷やし、完成。
コツ・ポイント
特にありません(笑)
白だし・レモンの量はお好みで♡
レモン汁を入れてもアボカドの変色は進む場合がありますが、味は変わらないのでご安心を!
似たレシピ
-
簡単ナスとアボカドのシーチキンマヨ和え 簡単ナスとアボカドのシーチキンマヨ和え
暑い夏に火を使わない料理を考えました。レンジを使って簡単に手早く出来ます。酢をいれることで、さっぱりと仕上がりました。 ミルフィーユ1225 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20190201