魚焼きグリルで☆皮パリジューシー手羽先♪

kanaderomi
kanaderomi @cook_40080446

調味料をもみ込んでグリルで焼くだけ☆片面焼きグリルでもひっくり返さなくてOK( ☆∀☆)みんな無言でしゃぶりつきます‼
このレシピの生い立ち
皮パリパリの手羽先が食べたくて(*´ω`*)

魚焼きグリルで☆皮パリジューシー手羽先♪

調味料をもみ込んでグリルで焼くだけ☆片面焼きグリルでもひっくり返さなくてOK( ☆∀☆)みんな無言でしゃぶりつきます‼
このレシピの生い立ち
皮パリパリの手羽先が食べたくて(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 手羽先 8本
  2. 小さじ1
  3. お好きなハーブ(ローズマリー、タイム、フェンネル、オレガノ等がオススメ) 各小さじ1/2程度
  4. ガーリックパウダー 小さじ1/2
  5. 飾り付け
  6. れもんレモン 少々
  7. イタリアンセリ 少々

作り方

  1. 1

    手羽先の裏側を

  2. 2

    こんな風に切れ目を入れて

  3. 3

    中央の切れ目から左右に観音開きのします。このときなるべく骨に沿って包丁を入れて開くと写真のように骨に肉が残りません。

  4. 4

    ビニール袋に全ての材料を入れてしっかりもみ込んで一時間くらい冷蔵庫で寝かせます。

  5. 5

    皮を上にしてしっかりと切り目を開いて並べる。

  6. 6

    魚焼きグリルの“中火”からスタート。肉汁が下に垂れ始めたら強火でパリッとするまで焼いてできあがり♪

  7. 7

    火の通りが心配な場合は火を消したあとグリルの余熱の中にそのまま放置しておけば大丈夫ですよ☆

  8. 8

    トッピングにレモンとイタリアンパセリを添えました☆

コツ・ポイント

面倒でも必ず開くこと!そのままでは火が通りません。うちは無水片面焼きグリルですがひっくり返さなくてもしっかりとジューシに仕上がります♪

焼きむらができる場合は、一旦開けて手羽先の位置変えをしてくださいね‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kanaderomi
kanaderomi @cook_40080446
に公開
食べるの大好き☆つくるの大好き☆
もっと読む

似たレシピ