岩手郷土料理!『へっちょこだんご』

岩手郷土料理研究会
岩手郷土料理研究会 @cook_40114302

岩手の郷土料理のへっちょこだんご!小麦粉で作ったお汁粉のおやつです!
このレシピの生い立ち
岩手県北の料理です、へっちょこだんごには諸説あり、秋の収穫の感謝で神棚にたいへん(へっちょこ)ありがとうございました、と言う意味でお供えした料理から、または、団子をおへそのように凹ませるからへっちょこだんごと言うなど、そんな面白いお汁粉です

岩手郷土料理!『へっちょこだんご』

岩手の郷土料理のへっちょこだんご!小麦粉で作ったお汁粉のおやつです!
このレシピの生い立ち
岩手県北の料理です、へっちょこだんごには諸説あり、秋の収穫の感謝で神棚にたいへん(へっちょこ)ありがとうございました、と言う意味でお供えした料理から、または、団子をおへそのように凹ませるからへっちょこだんごと言うなど、そんな面白いお汁粉です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉 適量
  2. 適量
  3. あんこ 適量

作り方

  1. 1

    小麦粉に水を入れます、あまり水を入れすぎないこと

  2. 2

    このくらいになるまで練ります、団子にするので粘らないようにすること、練り過ぎたり寝かせると粘ります

  3. 3

    団子にしたら、真ん中をヘソのように凹ませます

  4. 4

    あんこに水を入れて火をかけてのばします

  5. 5

    あんこに先ほどの団子を入れ茹でます

  6. 6

    へっちょこだんごの完成です!!

コツ・ポイント

小麦粉に水を入れすぎないこと少ないかなと思うくらいでちょうど良い、あとあまり練り過ぎないこと、寝かせないこと、団子にして凹ませる時にうまくできなくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
岩手郷土料理研究会
に公開
岩手郷土料理研究会は、2016年より岩手県のあまり知られてない郷土料理を後世に残す目的で有志で活動しております。岩手県は地理的に山間部や沿岸沿いが多く隔離された土地の独特の文化やまた農耕や飢餓などの影響により工夫して料理を作り食べる文化から多くの郷土料理が産み出されてきました。未だ伝承のみで知られていない郷土料理を口伝が消滅する前に掘り出し料理を作り後世にアーカイブして残していく活動をしております
もっと読む

似たレシピ