パプリカのエスニックきんぴら◎作り置き♪

みずか★
みずか★ @xmizukax
東京

2色のパプリカを彩り良く、エスニック風味漂うきんぴらにしてみました!
お弁当やおつまみにどうぞ♪

このレシピの生い立ち
タイ料理のソムタムが好きで、たまに作りますが、パプリカで作るなら火を通した方が美味しいかと。
炒めソムタムのつもりですが、日本風に言うときんぴら?(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. パプリカ(赤、黄) 各1個
  2. 桜えび 大さじ1
  3. ごま 大さじ1
  4. 合わせ調味料
  5. スイートチリソース 大さじ1
  6. ナンプラー 小さじ1
  7. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    パプリカは4~5mmの薄切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油、パプリカを入れて中火で炒める。
    全体に油が回ったら蓋をしてたまにゆすりながら2~3分蒸し焼きにする。

  3. 3

    蓋を取り、合わせ調味料を入れて混ぜ、汁気が少なくなってきたら桜えびを入れてさらに炒める。

  4. 4

    2020/12/04

    クックパッドニュースに掲載されました!

  5. 5

    2021/7/16

    クックパッドニュースに掲載されました!

  6. 6

    2021/07/20

    「エスニック」の人気検索でトップ10に入りました!
    ありがとうごさいます♡

コツ・ポイント

パプリカはクタンとするくらいが好みです。
シャキシャキがお好きなら蒸し焼きは省いてもいいかも。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みずか★
みずか★ @xmizukax
に公開
東京
簡単だけどクセになる、B級レシピをご紹介。インスタ→xmizukaxブログ→ヲトナベントー著書→曲げわっぱで魅せ弁!
もっと読む

似たレシピ