パプリカのエスニックきんぴら◎作り置き♪

みずか★ @xmizukax
2色のパプリカを彩り良く、エスニック風味漂うきんぴらにしてみました!
お弁当やおつまみにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
タイ料理のソムタムが好きで、たまに作りますが、パプリカで作るなら火を通した方が美味しいかと。
炒めソムタムのつもりですが、日本風に言うときんぴら?(笑)
作り方
- 1
パプリカは4~5mmの薄切りにする。
- 2
フライパンにごま油、パプリカを入れて中火で炒める。
全体に油が回ったら蓋をしてたまにゆすりながら2~3分蒸し焼きにする。 - 3
蓋を取り、合わせ調味料を入れて混ぜ、汁気が少なくなってきたら桜えびを入れてさらに炒める。
- 4
2020/12/04
クックパッドニュースに掲載されました!
- 5
2021/7/16
クックパッドニュースに掲載されました!
- 6
2021/07/20
「エスニック」の人気検索でトップ10に入りました!
ありがとうごさいます♡
コツ・ポイント
パプリカはクタンとするくらいが好みです。
シャキシャキがお好きなら蒸し焼きは省いてもいいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
◎脱マンネリ!技ありエスニックきんぴら◎ ◎脱マンネリ!技ありエスニックきんぴら◎
ナンプラーとレモンでいつものきんぴらがひと味違うエスニック風に♡ピリ辛で食欲増進!おかずにもおつまみにもばっちり◎ ◎今日子◎ -
-
-
オイスターソースで!エスニックきんぴら オイスターソースで!エスニックきんぴら
オイスターソースとスイートチリ・ナンプラーで簡単にエスニックな味が決まる!隠し味のさきいかで深みのある一品です♪ 肉球せんせい -
-
彩り綺麗なピーマンのエスニック風きんぴら 彩り綺麗なピーマンのエスニック風きんぴら
ピーマン2色、ゴマ2色使って彩り綺麗に!ナンプラーがいい味出します!☆2013/09/ 17カテゴリ入りさせて頂きました Barocanmom -
エスニック風 きんぴらそぼろのっけご飯 エスニック風 きんぴらそぼろのっけご飯
ナンプラーを使ったエスニック風なきんぴらをご飯にon♬野菜の歯ごたえで満足感あり,そして旨いんです夏におすすめ❤ 赤い電話 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20191290