マイヤー簡単トロトロ牛すじ煮込作り置き

famichik @cook_40113296
マイヤー電子圧力鍋で怖くなく簡単にトロトロお肉が実現!
このレシピの生い立ち
歯の悪い母が楽に美味しくお肉が食べれる様にと、トロトロを試行錯誤しました。
マイヤー簡単トロトロ牛すじ煮込作り置き
マイヤー電子圧力鍋で怖くなく簡単にトロトロお肉が実現!
このレシピの生い立ち
歯の悪い母が楽に美味しくお肉が食べれる様にと、トロトロを試行錯誤しました。
作り方
- 1
牛すじは購入後、一度冷凍保存します。※繊維が破壊され柔らかくなりやすいそうです。
- 2
お肉は自然解凍し、お鍋に水を入れ中火をつけます。お水の状態から牛すじを投入します。
- 3
沸騰するとアクが浮いてきますので、丁寧に何度も取り除きます。
- 4
何度もアクを取っているうちに、アクは出なくなります。※私はこの時浮いてる脂も取ります。
- 5
牛すじを煮込んでいるうちに、玉ねぎを切ります。
- 6
牛すじをザルであげます。
※最近は洗わなくてもアクは付いていませんが、牛すじ具合なのでこびりついてたら洗ってください。 - 7
食べやすい大きさに切ります。
※トロトロになるので、心持ち大き目がベスト - 8
マイヤー圧力鍋に牛すじと玉ねぎと青ネギ青い部分、生姜を入れ混ぜます。
※生姜は擦るか短冊切りでOK - 9
A.の調味料を混ぜ合わせます
- 10
⑨をマイヤーに投入し混ぜ合わせます
- 11
きちんと蓋をしてレンジに入れます。
500W15分で加熱→ピーの後、マイヤーの青パッキンが下がったら出してかき混ぜます。 - 12
お肉の状態によりますが、500Wで15分を3回すると完全トロトロ。間は必ず混ぜます。
- 13
冷めたら食べる分だけジップロックに入れ冷凍保存!
- 14
食べる時は、常温解凍後温め加熱か、じゃがいもなど入れてお鍋で軽く煮込みすき焼き風など、アレンジ色々★
コツ・ポイント
その時のお肉の状態があるので、毎回ピーの後は混ぜながら硬さを確認してください!
似たレシピ
-
ほったらかしでトロトロ!牛スジ煮込み☆ ほったらかしでトロトロ!牛スジ煮込み☆
圧力鍋がなくてもトロトロに仕上がりますよ~♪( ´▽`)調味料もお手軽にとっっっても簡単に出来ちゃいます☆☆ ♡ちぁっきーママ♡ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20191437